スマホゲームランキング
1
スプライトファンタジア
可愛い世界観のオンラインRPG。サブコンテンツも充実!自由気ままに冒険しよう!
無料開発:X-LEGEND(4.3/5)
2
放置少女
放置で遊べる美少女ゲームの先駆的ゲームアプリ!放置してじっくりと楽しむRPGとなっています!
無料開発:C4(4.2/5)
3
龍が如くONLINE
お馴染み人気シリーズ待望のアプリゲームがリリース!完全オリジナルストーリーが楽しめる!
無料開発:SEGA CORPORATION(4.6/5)
4
エバーテイル
どこか懐かしさがあるモンスター育成RPG!ストーリーやシステムもしっかり作り込まれています!
無料開発:ZigZaGame Inc.(4.6/5)
5
サモンズボード
16マスで戦う簡単タクティカルバトル!モンスターを組み合わせて自分だけの最強チームを作ろう!
無料開発元:GungHo Online Entertainment, Inc.(3.6/5)
6
ライフアフター
オープンワールドで必要なものを集め、終焉の世界で生き抜くサバイバルアクション!
無料開発:NetEase Games(4.1/5)
7
ロードモバイル
ストラテジーとRPG両方遊べる!累計6000万DLのバケモノアプリです。
無料開発元:TIGG.COM(3.8/5)
8
ぼくとネコ
かわいいキャラたちの横スクバトル!武器やチームの組み合わせでステージ打破を目指そう!
無料開発:IGNITION M(4.5/5)
9
ソリティア
超面白いトランプゲームと言えばソリティア!
無料開発元:Zentertain Ltd.(4.3/5)
10
エースディフェンダー
難しい操作は無しのタワーディフェンスRPG!キャラをはじめグラフィックはかなりイケてると思う
無料開発:Ace Only(2.5/5)
コツコツとプレイするのが楽しいアプリとは!?
今回は時間をかけてコツコツと遊べるアプリの紹介をしていくよ!
コツコツ遊べるアプリのポイントとしては、無料で回せるガチャなどの無料で遊べる要素も重要です。なので、「無課金要素」のあるアプリを紹介していきたいと思います。
地道にプレイすることで確実に強くなれるアプリとは!?
白猫プロジェクト
自由に動いて戦う3DアクションRPG!協力プレイも面白い!
無料開発元:COLOPL, Inc.(3.3/5)
王道ではありますが、スタミナなし!ステージクリアの報酬で少しづつたまっていく「石」で無課金でも遊べるアクションRPGアプリ。
特にスタミナがないのは、時間の許す限り遊び込めるところはとても良いと思います。
ロストキングダム
迫り来るたくさんの敵を斬りまくるハクスラRPG!
無料開発元:Donuts Co. Ltd.(4.1/5)
やりこみ系RPG。装備を強くしていくハックアンドスラッシュの要素や、敵を圧倒する無双系アクションが爽快です。
ロードオブダンジョン
自分の村を発展!冒険者たちからお金を巻き上げるダンジョン経営が面白い!
無料開発元:CAVE CO.,LTD.(4.4/5)
商人視点で描かれる村経営RPG。ダンジョンを経営し、村を発展させていくRPGの裏をかいたテーマは秀逸です!
城とドラゴン
ポコスカ可愛い!大人気タワーディフェンスゲーム!
無料開発元:Asobism.Co.,Ltd(3/5)
地道に自分の城下町を大きくしていく城つくりとタワーディフェンスバトルが楽しめる。
初回のスタートダッシュや日々のログインボーナスもそれなりにあります。
エピックサマナーズ
放置でOK!時間がなくても遊べるオートバトルアプリ!
無料開発元:Feelingtouch Inc.(4.2/5)
キャラの育成に特化した育成RPGです。
時間経過で無料となる有料ガチャ、ログインボーナスなど毎日の積み重ねで無課金でもそれなりに楽しめる。
Ragnarok~ヴァルハラサーガ~
領地拡大!自分の城を発展させていくリアルタイムストラテジー!
無料開発元:SKYLINE MATRIX (HONG KONG) TECHNOLOGY CO., LIMITED(3/5)
自分の領土を広げていくリアルタイムストラテジーアプリ。
各施設のアップグレードや時間経過で獲得できる「資源」を使い徐々に自分の城が大きくなっていく。
クリスタルオブリユニオン
海外ゲームにはない日本産ストラテジーRPG!クオリティ高い!
無料開発元:gumi Inc.(4/5)
城つくりが楽しめるストラテジーのほか、アップグレードで施設が大きくなって行くのはヴァルハラサーガなどとほぼ同じだが、登場する英雄達のシナリオなどが楽しめる。
スマホを閉じていてもゲームが進むので、放置でも少しづつ自分の国が強くなって行くのは本ジャンルの最大の面白さですね。
以上、今回はコツコツと遊べるアプリを紹介しました。どのアプリも時間をかけることでいわゆる「スルメゲー」のように面白さがにじみ出てくるアプリだと思います。
気になったアプリがあれば是非遊んでみてくださいね!