スマホゲームランキング
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10絶対ハマる!大人が時間を忘れて遊べるゲームアプリはこれだ!
さあてさてさて。今回は時間を忘れてしまうほどハマってしまいそうなゲームアプリを厳選的に紹介していきたいと思います。 アイテムドロップを狙う心地よいルーティン作業や自分だけのデッキ編成をはじめとした「やり込みゲーム」。そしてオンライン要素が豊富な対戦系アプリなどなど。 ハマる要素満載のおもしろゲームアプリを紹介していきたいと思います!!
本家メイプルに引けを取らないスマホMMO

リアリティを追求する現代のMMO アプリの中ドットグラフィックや横スクロールといった昔ながらのゲームシステムが良いですね。 クエストを地道にこなしていくことでレベルが上がっていき他プレイヤーとの冒険も楽しくなるというもの。豊富な職業や、アイテム収集でと友達と一緒に協力しながら冒険すればどんどんハマっていくはずです!
ついに来たロマサガのスマホゲーム最新作品!

印象的な神BGM、フリーシナリオなどで人気のある「ロマサガ3」の300年後の世界が舞台となったRPGゲームアプリ。 このアプリだけのオリジナルストーリーを進めていきながらサガシリーズ全般の主要キャラもメインストーリーに登場したりと見所満載です! レアアイテムを入手するために最上階を目指すやり込み要素もあり、シリーズのファンであれば十二分に楽しめる内容となっていると思います。 バトルシステムも、本家よりも敵キャラのアニメーションや技の種類が豊富になっている(サガフロンティアの技なんかもあります!)
飽きのこない放置系アップグレード系アプリ!

「ガンビット」は乗り物型のビットに乗り込んだり、モンスター型のビットを召喚しながら戦うオンライン対戦型ゲームアプリです。 自分のビットをアップグレードをするのはもちろん、ルールの違う4つのバトルモードで飽きのこないやり込み系アップグレードゲームだと思います。 フレンドと一緒に協力しながら対戦をすることができれば間違いなく数時間は遊んでいられるほどのポテンシャルをひめたゲームアプリだと思います。 まだまだリリースしたばかりのゲームのため、不具合の修正などアップデートも盛んに行われており、今後の運営の動向にも注目ですね。
シュールすぎる世界観で描かれるインフレゲームアプリ

魔神と称する「メギド」を倒すため、「キンタマニウム」と呼ばれる玉をぶち当てて魔神倒しまくるインフレーションゲーム。どんどん強くなる魔神たちを何百体も倒していきます。多彩なスキルも用意されており、バトルは派手に楽しめる。またやり込み要素として強くてニューゲーム的な要素もあり、やり込みながら徐々にパワーアップしていくのがやめられない。そして謎満ちたストーリー展開は、馬鹿げているようでしっかりと本作のシュールな雰囲気を醸し出している。
手軽に遊べるハックアンドスラッシュMMO RPGゲームアプリ!

まぁよくあるMMO RPG何ですが、洋ゲーちっくなリアルなキャラクターデザインや、ゴリゴリのファンタジーが個人的には好きな世界観です。特に、モンスターから一定確率でドロップする装備品を入手していく点はディアブロライクと言いますか、このアプリの良いところだと思います。オートプレイでザクザクと敵を倒しまくりレアアイテムを入手しながら最強を目指していく点はまさにハックアンドスラッシュ!ですが、個人的にはもう少し友達と一緒に冒険する協力要素があれば良いなーと思います。
一人でじっくり遊ぶならストーリーを楽しむソロ向け本格RPGでしょ!

セガが手がける本格RPGゲームアプリです。魔族と人との戦いを本格的なストーリーを進めていきながら楽しめる内容となっています。リアルタイムで展開する戦略性の高いバトルシステムや、サブキャラクター達のサブストーリーなどやり込み要素はとにかく半端ないです。個人的にはスタミナ制なのが残念です。ガチャも比較的レアキャラを入手しやすいのも嬉しいところですね。運営もかなり長くゲーム内容もボリューミーなものとなっている。ストーリー重視で遊びこみたい方にオススメです。
暖かみのある細かいドットグラフィックが特徴のMMO RPG!

個人的にめちゃめちゃオススメなMMO RPGがこちらの「ちょこっとランドSP」です。絵本のような世界観で最近流行りのポリゴンで描かれるリアリティ溢れるMMOとはまた違った路線の世界を冒険していきます。キャラクターの細かな動きや可愛らしいモンスターを倒しながら、レベルアップしていきます。少人数でのプレイヤー達が集まるワールドでぜひ友達プレイヤーと一緒に冒険してみてください!ソロプレイよりも断然「友達と一緒に遊ぶ」のがオススメです!
簡単だけどつい遊んじゃう?対戦型のパズルゲームアプリ

パズルゲームには珍しく、他のプレイヤーとオンラインで勝負をすることができる対戦型パズルゲームです。オンラインということもあり、猛者にはなかなか勝つことができないが、コンピューター相手よりアツくなれること間違いなし。自分の動物園を大きくしていくやり込み要素もあります。
童話の主人公が登場するアクションRPG

横スクロールのバトルシステムを採用した童話アクションRPG。スクエニが手がけるマイナー?なゲームアプリです。キャラクターデザインやアクション性のあるバトルシステムがなかなか面白いと思います。ストーリーを進めていくクエスト踏破型のシステムを採用しており、ソロプレイ主体で遊ぶことができます。
容量はデカイけど超本格的なカードバトルが面白い!

かれこれ、管理人が3年ほど遊び続けているゲームアプリがこちらのハースストーンです。とにかくカード一枚一枚にボイスが対応していたりとにかく作り込みがヤバイ。自分だけのデッキ構築ができたり、ヒーローごとに特性が変わったりと、シャドウバースと並ぶ最強のカードゲームアプリだと思います。無課金でもそれなりに続けていれば強いデッキが作れたりと、世界中でヒットしているゲームアプリだと思います。まじでこのアプリさえあれば管理人は一日中スマホ触って入られますね。
最後に
以上、子供も大人もハマるゲームアプリを紹介してみました。掲載しているものは最近のゲームや少し前のリリースのものもごちゃ混ぜとなっていますが、当サイトでも紹介している時間を忘れてハマるほど面白いと感じたものを一挙に紹介してみました!紹介しています!ぜひ遊んでみてくださいね!