スマホゲームランキング
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10令和におすすめしたいおもしろゲームアプリたち
平成も終わりいよいよ令和に突入!
本項では、令和を先駆けるおすすめのゲームアプリを紹介していきたいと思います。
名作2DRPGがスマホで復活した!?

たくさんの人が遊んだ名作MMOがスマホゲームで復活しました。現在も本家PC版のメイプルはプレイヤーもいて盛り上がりを見せていますね。今回はスマホで遊べるということで、オートプレイなどを搭載しより手軽に遊べる印象です。ドットグラフィックの世界を友達と冒険しよう!
マルチ対戦バトルが楽しいやり込みスマホゲーム!

ガンビットは「城ドラ」などを手がけたチームが手がけるマルチ対戦系のスマホアプリ。 乗り物に乗ったり、モンスターを召喚したりしながら友達と協力・対戦型のしめる。 時間経過で、自分のキャラクターの能力を上げていくので、じっくりとやり込めるゲームアプリです。
スクエニが誇る名作シリーズがスマホゲームに!

サガシリーズ好きなtらぜひ遊んで欲しい1本です。スクエニの代表シリーズであるロマンシングサガの300年後を舞台とした世界を冒険していきます。「アセルス」や「ゲンさん」をはじめとした「サガフロ」のキャラなどシリーズに登場するキャラが総勢登場するのも必見です!
スクエニが放つグリムシリーズ!

スクエニが手がける童話の作品の主人公たちが冒険していくアクションRPG。難しめの難易度が特徴で、可愛いキャラクターデザインも良いですね。

こちらもスクエニが手がける横スクロールのアクションRPGアプリ。エフエフやサガシリーズの影に埋もれているが、なかなかに良い作品だと思います。グリムエコーズ同様、誰もが知っている童話の主人公たちが主要キャラクターとして登場していきます。個人的には隠れた名作アプリだと思います。
超本格一人で遊び込めるRPGアプリ!

セガが手がける本格ストーリーRPG。ソロプレイを主体としてストーリーを進めていきながら楽しめるRPGゲームアプリです。
モンスターを育てて、最強の軍団で行進だ!

ドラクエの魅力の一つにモンスターを仲間にすることが上げられますよね。モンスターパレードはモンスターを行進させて戦うタワーディフェンス的なバトルシステムが特徴のゲームアプリ。

ドットグラフィックが特徴的なピクセルRPGアプリ。トランプゲームの「ポーカー」のような戦い方が特徴的なカードバトルが楽しめる。ストーリーもよく作り込まれていてなかなか楽しめるゲームアプリだと思います!

美少女キャラクターとともに冒険していくRPGゲームアプリ。神話の世界が舞台となっており、美少女たちと仲良くなったり、鑑賞したりでkる。
対戦が面白いパズルゲームアプリ!

動物がモチーフのパズルゲームアプリ。ステージをどんどんと進んでいく踏破型のパズルゲームではなく、他プレイヤーとパズルで戦う対戦型のパズルゲームアプリとなっている。自分の動物園を大きくしていくやり込み要素もありますよ。
言葉を作って戦う?シンプルで面白いワードゲーム!

言葉を作って戦うカジュアルゲームアプリ。ビック◯マン的なデザインも特徴的ですね。知育的な要素もある脳ゲーです。特に子供と一緒に遊ぶお父さん、お母さんは一緒に遊んでみると盛り上がるかもしれませんね。
ゴリゴリの洋ゲー!キャラを極限まで育てて最強を目指せ

オートプレイで手軽に遊べるMMO RPG。ゴリゴリの洋ゲー感があり、ダークファンタジーの世界を冒険していく。ロードオブザリングなんかの世界観が好きな方にはおすすめですね。
以上、令和の時代これからどんどんと人気が出てくるだろうおもしろゲームアプリを12個ほど厳選してみました。気になった作品があればぜひ遊んでみてください!