最近ではyoutubeなどのゲーム実況などでも新しいスマホゲームに触れることが多くなってきましたよね。世間ではスマホゲームが次々とリリースされています。

面白いスマホゲーム

ここでは、そういったたくさんのゲームアプリの中から、基本無料で遊べるゲームアプリを中心に、編集部イチオシのガチで面白いスマホゲームを紹介していきます。

ぜひこの記事を読んで少しでも面白そうだと感じたら実際にインストールしてプレイしてみてください!

編集部アイコン
ミッケ編集部

飽きずに長く楽しめる神ゲー!!無料スマホゲームをどしどし紹介していくよ!!

超おすすめ! 面白いスマホゲームランキング

1位:スターレイル

崩壊スターレイルの背景画像

崩壊スターレイル

崩壊スターレイルのアイコン 今最も勢いのあるホヨバースの最新作!超美麗バトルは必見!これからのアップデートに期待大です!
無料開発:COGNOSPHERE PTE. LTD.(4.3/5)
iPhone Android

2位:帝国のゆりかご

帝国のゆりかごの背景画像

帝国のゆりかご

帝国のゆりかごのアイコン パズルパートのほかにストーリーやミニゲームも楽しみながらのプレイができる無料ゲーム!
無料開発:AWEM GAMES LTD(4.2/5)
iPhone Android

3位:エバーテイル

エバーテイルの背景画像

エバーテイル

エバーテイルのアイコン どこか懐かしさがあるモンスター育成RPG!ストーリーやシステムも作り込まれています!
無料開発:ZigZaGame Inc.(4.6/5)
iPhone Android

4位:グランサガ

グランサガの背景画像

グランサガ

グランサガのアイコン グランウェポンを操る少年たちの冒険を描く本格JRPGゲームアプリ!
無料開発:Npixel Co., Ltd.(4.5/5)
iPhone Android

5位:ヒロコレ

ヒロコレの背景画像

ヒロコレ

ヒロコレのアイコン ちびキャラたちを育成しながら戦わせるのが楽しい放置系SF RPG!
無料開発:Sunshine Games(3.4/5)
iPhone Android

6位:ロードモバイル

ロードモバイの背景画像

ロードモバイル

ロードモバイル ストラテジーとRPG両方遊べる!累計6000万DLのバケモノアプリです。
無料開発元:IGG.COM(3.8/5)
iPhone Android

7位:クロニクルオブインフィニティ

クロニクルオブインフィニティの背景画像

クロニクルオブインフィニティ

クロニクルオブインフィニティのアイコン 全世界1億DLの王道MORPG!素晴らしい映像美のバトルが爽快!育成好きにはおすすめ!
無料開発:NEOCRAFT LIMITED(4.7/5)
iPhone Android

8位:ブレイドアンドソウル2

ブレイドアンドソウル2の背景画像

ブレイドアンドソウル2

ブレイドアンドソウル2のアイコン 圧倒的なグラフィックで描かれるオープンワールドRPG。武器強化システムがかなり面白い!
無料開発:NCSOFT(3.8/5)
iPhone Android

9位:ムーンライズ

ムーンライズの背景画像

ムーンライズ

ムーンライズのアイコン マッチ3パズルパートも楽しめる採用したストラテジーRPG!
無料開発:StarFortune(3.5/5)
iPhone Android

編集部一押しの神ゲー3選!

宝箱を開けまくる!ハクスラ系スマホRPG!

サンローラン騎士団はドット絵のキャラが可愛い作業系スマホRPGです。

サンローラン騎士団のタイトル画面

宝箱を開けまくり、たくさんの装備品をゲットし、性能を吟味・厳選しながらキャラ強化をするというシンプルなゲームで、キャラの強化に特化しているゲーム内容です。

宝箱を開けまくりレベル上げ

装備品の厳選が楽しいと感じるか否かで、このゲームの評価が大きく変わるところですが、ハクスラ系のゲームが好きな方や一つのコンテンツをやり込みたい方には特におすすめのスマホゲームです。

サンローラン騎士団の背景画像

サンローラン騎士団

サンローラン騎士団のアイコン 宝箱を開けまくり、装備品を大量ゲット!装備品の厳選をしながらのレベルアップが楽しいよ!
無料開発:HK Hero Entertainment(4.0/5)
iPhone Android

アクション性の高いバトルが爽快なスマホMMO

ブレイドアンドソウル2は8月23日に正式リリースが開始された、新作スマホMMORPG。

ブレソー2のタイトル画像

アクション要素が高めのバトルシステムや、本作特有の「武器強化システム」がかなりやり込み度が高く、やりごたえのある内容に仕上がっています!

ブレソー2のマップ探索パート

グラフィックも素晴らしく細かなキャラメイクも可能となっています。

ブレソー2のキャラメイク

マップを自由に動き回りながら新しいポイントを発見したりと「探索」する楽しみもあったり、装備品をコレクトしてアチーブメントを解放したりとやり込み要素がかなりある印象でした。

ブレイドアンドソウル2の背景画像

ブレイドアンドソウル2

ブレイドアンドソウル2のアイコン 圧倒的なグラフィックで描かれるオープンワールドRPG。武器強化システムがかなり面白い!
無料開発:NCSOFT(3.8/5)
iPhone Android

協力が楽しい!三国志ゲームの超人気ゲーム!

三國志真戦は数多くの三国志ゲームの中でトップレベルの人気を誇るスマホSLG。また、三国志で定評のあるコーエーテクモが監修をしている。

三國志真戦のタイトル画像

特におすすめの点を紹介すると無課金・微課金でも部隊編成や工夫次第で強者に立ち向かえたりと、活躍の場があるというゲームシステムがとても優秀なシミュレーションRPG。

三國志真戦のゲーム内容紹介

リアリティのあるグラフィックと武将の育成要素などやり込み要素。同盟内での他プレイヤーとの活発なコミュニケーションを取れたりとワイワイ楽しめる点も魅力的です。

三國志真戦のマップ画像

三國志真戦の背景画像

三國志真戦

三國志真戦のアイコン 仲間とオンラインで楽しめる!三国志スマホゲームの完成系と名高い本格SLG!
無料開発:Qookka Games(4.3/5)
iPhone Android

まさに神ゲー!面白いスマホRPG!

編集部アイコン
ミッケ編集部

一度遊べば絶対ハマる!最高に面白いスマホRPGを紹介していくよ!

サマナーズウォー

サマナーズウォーのタイトル画面

サマナーズウォーのリリース日は2014年6月12日です。リリースされてから8年以上も経っているなんて驚きですね。安定の面白さを誇るRPGアプリといった所でしょうか。王道のターン性バトルでは、スキルを駆使しながらバフやデバフ、状態異常などを意識しながら戦略的に進めていきます。

サマナーズウォーのゲーム画面
▲様々な効果を持つスキルを駆使し、最適なチーム編成を考えるのが楽しいです!

ストーリーとバトル、育成と三拍子揃った本格RPGアプリです。

編集部アイコン
ミッケ編集部

スマホゲームといえど妥協なしの作り込みが良いの!

一通り遊んでみて「古き良き本格RPG」の良さが感じられました。

サマナーズウォー背景画像

サマナーズウォー

サマナーズウォー 最強のパーティを組んで高難易度ダンジョンやリーグで上を目指す育成系RPG!
無料開発元:Com2uS Corp.(3.9/5)
iPhone Android

考えられた緻密な戦略バトルが楽しめる!

サマナーズウォーは戦略性の高い王道のターン性バトルや奥深いキャラの育成要素が特徴的なスマホRPGです。

特にバトルシステムはキャラを強化したり、逆に相手を弱体化させるスキルなど、より有利に戦えるような戦術制の高いバトルシステムが良いと思いました。

【CM】サマナーズウォー

おすすめポイント

  • 古き良きターン制バトルで最適なチーム編成を考えて戦おう!
  • ルーン(素材)を集めるシステムなどででキャラ育成がやり込める!
  • ストーリーも本格的で世界観に入り込める!

ドラゴンクエストチャンピオンズ

コマンドバトルで描かれるバトルロイヤル

ドラクエバトルがバトルロイヤルになリました!ドラゴンクエストチャンピオンズは完全オリジナルのストーリーパートを楽しみながら、自分のパーティで他のプレイヤーとバトルロイヤルが楽しめる対戦モードが楽しめるスマホゲームです。

オリジナルストーリーが楽しめるソロパートも楽しめる
▲ソロプレイをメインにしたストーリーパートと、マルチ対戦が楽しめる大会モードの両方が楽しめる!

マップを自由に歩き回りながらの攻防戦はテンポもよい。また、ドラクエお馴染みの武器類はガチャで入手可能ですが、無課金でも地道に続けていれば、レアな装備品をゲットすることもそこまで難しくはないと感じました。

編集部アイコン
ミッケ編集部

ストーリーパートもおすすめ。従来のお馴染みバトルがバトルロイヤルになったの!

ドラゴンクエストチャンピオンズの背景画像

ドラゴンクエストチャンピオンズ

ドラゴンクエストチャンピオンズのアイコン お馴染みドラクエのコマンドバトルでオンライン対戦が楽しめる!ストーリーパートも面白いよ!
無料開発:スクウェア・エニックス(4.3/5)
iPhone Android

ストーリーも遊べる対戦型ドラクエ!

ソロプレイモードであるストーリーパートと、メインコンテンツである大会モードで、ソロプレイ、マルチプレイのバランスが良いと感じました。

特に本作だけのオリジナルシナリオは必見です。ドラクエ好きであれば、ぜひ一度遊んでみることをおすすめします。

『ドラゴンクエスト チャンピオンズ』Google Play ストア用動画

おすすめポイント

  • 乱戦が白熱するバトルロイヤル!
  • 装備品集めも面白い!
  • 本作だけのストーリーが楽しめる!

ドラゴンクエストタクト

ドラゴンクエストタクトのタイトル画像

名作RPGといえばドラクエは外せません!中でもドラゴンクエストタクトはモンスターを集めて、育てて、戦わせる!新感覚のドラクエとして人気ゲームとなっていますね!マス目で戦う新感覚のバトルシステムが面白い!

リリース日は2020年7月16日です。

あのドラクエがマス目で戦うシミュレーションRPGになりました!

ドラゴンクエストタクトの紹介画像
▲モンスターを仲間にして育てよう!

ドラクエシリーズでマス目を使って戦うタクティカルバトルは新しいです。操作もそこまで難しくなく、誰でも楽しめる内容でした!

編集部アイコン
ミッケ編集部

新バトルを採用した一味違うドラクエなの!

バトルを終えると、低確率でモンスターが起き上がり仲間になってくれたりと、ガチャ以外でもモンスターの入手経路があるのがモチベーションにつながると感じました!

ドラゴンクエストタクトの背景画像

ドラゴンクエストタクト

ドラゴンクエストタクトのアイコン ターン制バトルで代表的なドラゴンクエストがタクティカルなマス目バトルRPGになったよ!
無料開発:スクウェア・エニックス(4.6/5)
iPhone Android

戦略性のある新しいドラクエバトルが楽しい!

ドラゴンクエストタクトは、ドラクエにこれまでなかったマス目で戦うバトルシステムを採用しています。

「いどうりょく」や「射程」などの新たな要素も加わり、本格的なタクティクスバトルが楽しめる。

ドラクエの代名詞であるターン制のバトルを一新した点はこれまでドラクエをプレイした人たちも新鮮な気持ちで楽しめそうですね。

【好評配信中!】『ドラゴンクエストタクト』最新プロモーション映像

おすすめポイント

  • シリーズお馴染みのモンスターを仲間にして戦わせよう!
  • モンスターの育成が奥深い!
  • 育てたモンスターを他のプレイヤーのチームと戦わせることができるよ!

星のドラゴンクエスト

星のドラゴンクエストのタイトル画面

星ドラでお馴染みのドラクエシリーズのスピンオフアプリでスマホで新たなドラクエの物語が楽しめます。リリース日は2015年10月15日です。

星のドラゴンクエストのゲーム画面
▲職業システムをはじめとしたやり込み要素が豊富かつ、装備品集めも面白さの一つとなっています!

編集部アイコン
ミッケ編集部

スマホでしか遊べないドラクエを是非遊んでみて

無課金ですとややガチャを無料で回しづらいところは致し方ないのかも知れませんが、内容としてはクオリティが高いです!

星のドラゴンクエスト

星のドラゴンクエスト

星のドラゴンクエスト 人気爆発中の超有名RPGゲームがモバイルに!コラボイベントもアツイぜ!
無料開発元:SQUARE ENIX INC(4.5/5)
iPhone Android

歴代キャラがたくさん!ドラクエのスピンオフ作品!

星のドラゴンクエストは歴代のドラクエのモンスターやボスと戦いながら、オリジナルストーリーを読み解いていきます。

ドラクエの6からの転職システムを継承し、ジョブチェンジをすることで様々な戦闘スタイルが楽しめるようになったり、武器強化などやり込み要素が半端ないです。

『星のドラゴンクエスト』最新プロモーション映像

おすすめポイント

  • DQと言ったらレベル上げ!無限ともいうべきキャラ育成要素!
  • ロトシリーズなど歴代の懐かしい装備集めも楽しい!
  • 歴代ドラクエのボスキャラなどが登場するぞ!

スドリカ

スドリカのタイトル画像

スドリカは幻想的なグラフィックで描かれるファンタジーRPGです。個人的にこういう画面大好きです。随所に作り込みがみられ幻想的で引き込まれる世界観とBGMも綺麗で良い感じ。

スドリカのリリース日は2018年4月19日です。

スドリカの紹介画像
▲グラフィックセンスが光る本格スマホRPG!どちらかといえばマイナー作品だけど内容は面白いよ!

編集部アイコン
ミッケ編集部

誰でも感覚的に遊べるゲームデザインが良いと思うの!特に独特のグラフィックで描かれる世界観は秀逸なの!

バトルシステムが特徴的で、「ソウル」と呼ばれるエネルギーを揃えてスマホパズルの要素が盛り込まれおり、「ソウル」の消し方によってキャラの攻撃が変化していくのが楽しい!

スドリカ背景画像

スドリカ

スドリカ 幻想的な世界観が素晴らしい本格RPG!多様なキャラクターが入れ替わるシナリオも必見です!
無料開発元:Rayark International Limited(4.7/5)
iPhone Android

幻想的な世界観と本格的なストーリーに引き込まれる!

シンプルなバトルシステムと本格的なストーリー。何よりその幻想的な世界観がプレイしていて非常に心地よいです!

スドリカは台湾のゲームメーカーである「Rayark」が開発を手がけていますが、ボイスは日本語に対応しています。外国産ゲームによくありがちな日本語表記おかしいなどの不自然な点がないところも良いです。

《Sdorica 萬象物語》 RayarkCon 2018 trailer

おすすめポイント

  • パズル感覚のバトルシステムが新しい!
  • 温かみのある幻想的な世界観が美しい!
  • グラフィックのクオリティがめちゃめちゃ高い!

ドラゴンスラッシュ

ドラゴンスラッシュのタイトル画像

ドラゴンスラッシュは2Dで描かれるやり込み系ハクスラRPGです。厚塗り系のキャラグラは素晴らしく、特に女の子キャラクターは魅力的です。特にキャラの育成システムがかなりやり込み度が高くハマります!

配信日はiOS版は2015年05月12日、Android版は2015年04月27日となっています。

ドラゴンスラッシュの紹介画像
▲終わりに見えないやり込み要素が特徴のハクスラRPG。登場するキャラがカッコいい&可愛すぎです!

編集部アイコン
ミッケ編集部

細部まで作り込まれた生き生きと動くキャラ絵はまさに2DRPGの傑作と呼べる作品だと思うの!

筆者は無課金で楽しんでいますが、攻略サイトを見ながらそれなりに楽しめています。面白すぎて課金をする場合はほどほどに!!

ドラゴンスラッシュ

ドラゴンスラッシュ

ドラゴンスラッシュ やり込めるRPG。グラフィックも非常に良い2DRPG。
無料開発元:GAMEVIL Inc.(3.5/5)
iPhone Android

やり込み系スマホRPG好きなら絶対おすすめ!

このアプリの特徴を挙げるとするならば、極限までキャラを育成できる点や、重厚なストーリーが楽しみながら終わりのない育成要素が楽しめる点でしょう。

物語を楽しみながら、やり込み系のコンテンツを遊び尽くしたい方にはぴったりだと思います。

そして、キャラの作りこみが素晴らしくグラフィッカーのこだわりが感じられる。グラフィックがすごいアプリをプレイしたいなら一度は遊んでみてほしいスマホゲームです。

ストーリーテリングRPG『ドラゴンスラッシュ』 「CHANGE2.0」 公式PV

おすすめポイント!

  • キャラの戦闘力を限界突破させていくやり込み要素が半端ない!
  • 重厚なストーリーを読み解こう!
  • 製作陣のキャラ愛が感じられる!厚塗りのキャラグラが魅力的すぎる!

チェインクロニクル

チェインクロニクルのタイトル画像

チェインクロニクルはSEGAが手がけるスマホRPGの名作です!リアルタイムでキャラを動かす戦闘システムがよく考えられています。ストーリーとキャラの育成要素、やり込み要素もふんだんに盛り込まれており、絶対遊ぶべきスマホRPGと言えるでしょう。

リリース日は2013年7月26日です。

マス目を移動させ、タイプの違うキャラクターを入れ替えながら戦っていきます。

チェインクロニクルの紹介画像
▲リアルタイムでキャラを動かすバトルシステムは秀逸だと思います。ストーリーボリュームは凄まじいです。

編集部アイコン
ミッケ編集部

ゲームアプリとしてかなり息の長いスマホRPGの一つなの。やり込み要素も豊富です!

バトルの他に物語のボリュームが半端なく、メインストーリーを進めていく傍ら、ガチャでキャラを手に入れるとサブストーリーが解放されていきます。

チェインクロニクル3

チェインクロニクル

チェインクロニクル 斬新なバトルシステム!!戦闘を楽しみたいなら絶対おすすめ!
無料開発元:SEGA CORPORATION(3.9/5)
iPhone Android

バトル、物語、キャラ育成!三拍子揃っているRPG!

ストーリーに関しては、ものすごいテキスト量になっており、物語重視で楽しみたい方や、ソロプレイで腰を据えて楽しみたい方におすすめできるゲームアプリです。

育成要素も豊富でキャラクターに剣や弓などの様々な武器を装備させることができたり、キャラがダブるとレベル上限が上がる限界突破をさせることができたりします。SSRレアはなかなかダブらないですけどね!(笑)

『チェインクロニクル』 8th Anniversary PV

おすすめポイント

  • リアルタイムで忙しなく進行するラインバトル!
  • サブストーリーまで用意されており、寄り道要素が豊富!ストーリーボリュームが凄まじい!
  • ソロプレイをしたい方にぴったりの本格RPGスマホゲーム!

アナザーエデン

消滅都市のタイトル画像

アナザーエデンは消滅都市を手がける「WFS」が手がけるソロプレイ専用RPGです。

リリース日は2017年4月12日です。

こういったソロプレイに特化したゲームアプリは意外と多くない気がします。まさに一人でじっくり楽しめるスマホRPGと言えるでしょう!

街を自由に動き回り、村の住人と話をすることでイベントが発生したりとかなり本格的なRPGゲームとして
消滅都市の紹介画像
▲シングルプレイ専用というSFC世代にはヨダレもののゲームアプリです。こういうゲーム懐かしくてやりたくなります。

編集部アイコン
ミッケ編集部

RPGといえばソロプレイでじっくりとその世界へ没入したいの。まさにアナデンはそんなおひとり様RPGアプリなのです!

「WFS」のゲームはどこか懐かしさを感じる原点回帰的なゲームを作るのが本当に得意だと思います。対人だらけのソシャゲに慣れた人にあえてやってほしいゲームです。

アナザーエデン

アナザーエデン

アナザーエデン ソロプレイ専用RPG。時を旅する本格シナリオが面白い!
無料開発元:Wright Flyer Studios(4.8/5)
iPhone Android

1人でじっくり遊べる隠れた名作スマホRPG!

アナザーエデンはソロプレイのRPGを探しているなら間違いなく入れるべきスマホゲームです。

消滅都市などと比べると少しマイナーかもしれませんが、スマホRPGとしては隠れた名作だと感じます。

対人要素もなく期間限定のイベント等もないため、自分のペースで楽しめるのがとても良いと思います。

特にスーファミからプレステ2辺りまでの世代の方は是非プレイしてみて欲しいですね。

「アナザーエデン 時空を超える猫」外史 彷徨える少女と久遠の渦 PV

おすすめポイント

  • ストーリーが秀逸!腰を据えてじっくり進めるソロプレイ専用スマホRPG!
  • 一人でじっくり黙々と遊び込める!
  • キャラの育成要素も奥深い!

FFBE

ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアスのタイトル画像

スマホアプリで独自の盛り上がりを見せる本作は、FFに登場するモンスターをはじめとする様々な「FF要素」が散りばめられたスピンオフ作品です。

リリース日は2015年10月22日です。

バトルシステムはFFっぽくはないが、スピード感がありカッコいい。個人的にはアリだと思います。特にドット絵がかっこいい!懐かしさも感じさせるので30代にお勧めしたい傑作RPGです。

ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアスの紹介画像
▲グラフィックが進化した現在にドット絵での本格rpgを作るというコンセプトで制作されたFFのスピンオフ作品です!イヴァリース最高!

編集部アイコン
ミッケ編集部

ドット絵というゲームの原点的なグラフィックを採用したレトロと最新鋭の要素が融合したアプリだと思うの!ファミコン世代にもおすすめのアプリです!

ちなみに、別のゲームにFFBE幻影戦争の方はタクティカルなバトルで、ファイナルファンタジータクティクスを遊んだ方なら一度は遊んでみてもいいかも。個人的にはこちらのFFBEの方が好みです。

ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス背景画像

FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS

ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス もう一つのファイナルファンタジー!原点回帰的な素晴らしいRPGゲームです!
無料開発元:SQUARE ENIX INC(4.1/5)
iPhone Android

完全オリジナルのストーリーが楽しめるFFのスピンオフ作品!

ストーリーはFFBEだけのオリジナルの展開ということで新鮮です。スピンオフ作品ということで、FFの世界観を感じながらスピーディなバトルが楽しめる本格RPGと呼べるでしょう。

ドットグラフィックで描かれたキャラたちがとてもかっこよく動いてくれるのは個人的に1番評価したいところです。

ちなみに戦闘は従来のアクティブタイムバトルではなく、ブレフロのバトルシステムを採用している。

ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス トレーラー

おすすめポイント

  • FFの番外編として描かれる完全オリジナルのストーリー!
  • 「ブレフロ」のシステムを継承した爽快バトル!
  • FFの代名詞であるイヴァリースの世界観はやっぱり最高!

メルクストーリア

メルクストーリアのタイトル画像

メルクストーリアはキャラ絵が素晴らしく、ストーリーも穏やか系でゆるく楽しめるゲーム内容です。可愛い絵柄で男女ともに楽しめるタワーディフェンス系のスマホRPGだと思います。

リリース日は2014年1月31日です。

メルクストーリアの紹介画像
▲ほのぼの系のストーリー展開が特徴的なライン型ストラテジーです。たくさんのキャラがいるのにキャラ絵のブレがないのが凄いです!

編集部アイコン
ミッケ編集部

まったりのんびり。そして可愛い世界観でスマホユーザーに愛され続けるタワーディフェンスアプリなの!

ちなみに運営は8年を超えており、長くユーザーに愛されているゲームアプリだと思います。

メルクストーリア背景画像

メルクストーリア

メルクストーリア 一味違うキャラデザイン!可愛いキャラたちが戦うほんわかタワーディフェンス!
無料開発元:Happy Elements K.K(4.3/5)
iPhone Android

のんびり楽しめるゆる系ストラテジーRPG!

タワーディフェンス系のライン型ストラテジーを採用したバトルシステムで、賑やかな進軍バトルが心地よいです。

癒術士(いじゅつし)と呼ばれる癒しの力を操る主人公という設定は斬新でいいですね。

メルクストーリア - 癒術士と鈴のしらべ - プレイデモムービー

おすすめポイント

  • 進軍型のラインストラテジーバトル!
  • キャラのグラフィックのブレがなく登場キャラ全員が可愛い!
  • 穏やかでほんわか系の物語が楽しめる!

ロマサガRS

ロマサガRSのタイトル画像

ロマサガRSはサガシリーズ好きなら絶対おすすめなゲームアプリ。電球マークが光る閃きシステムは当時のサガシリーズ代名詞でしたよね。スーファミ世代に絶対やってほしい名作スマホRPGです!

ロマサガRSのリリース日は2018年12月6日です。

ロマサガRSの紹介画像
▲懐かしい!と思ったそこの貴方。復刻版ではありませんがサガシリーズのあの名曲やキャラクターが登場するオリジナルストーリーを遊んでみてはいかがでしょうか!

編集部アイコン
ミッケ編集部

オリジナルストーリーで初見の方でもサガシリーズを楽しめる内容になっているの!

サガシリーズを知らない方もスクエニ(当時はスクエア)のサガの世界を冒険してみてはいかがでしょうか。

のロマンシングサガ:リユニバース背景画像

ロマンシングサガ:リユニバース

ロマンシングサガ:リユニバースのアイコン ピカ!とワザを極める最高のBGMとともに戦うサガシリーズ最新作をスマホで遊ぼう!
無料開発元:SQUARE ENIX INC(4.5/5)
iPhone Android

スクエニの名作ゲームを舞台にしたスマホゲーム!

懐かしの効果音や名曲bgmを聴きながら、本作でしか味わえないオリジナルストーリーが楽しめます。

バトルもあのロマサガのバトルシステムを踏襲する形でファンにも嬉しい内容だと思います。

ハマったら是非プレステの「サガフロンティア」を遊んで欲しいですね。

ロマンシング サガ リ・ユニバース TVCM「2.5周年 オープニングタイトル篇」

おすすめポイント

  • ドット絵はやっぱり良い!
  • 完全オリジナルのストーリーが楽しめる!
  • サガシリーズの歴代キャラが登場する!

自由度高い探索が楽しい!スマホMMOゲーム

編集部アイコン
ミッケ編集部

面白いスマホMMOゲームを紹介していくよ!

アヴァベルオンライン

アヴァベルのタイトル画像

アヴァベルオンラインはアクション性の高いバトルシステムや、多彩な職業を選べるジョブシステムなど、さまざまなコンテンツが実装されている超本格派のMMORPGです。とにかくクオリティがめちゃ高い国産MMOです!

リリース日は2013年2月4日です。

ゲームの楽しみ方としては、ソロプレイから協力プレイまで多様な遊び方ができます。

アヴァベルの紹介画像
▲国産のMMORPGのため外国産のMMOと比べクオリティはかなり高いです。

編集部アイコン
ミッケ編集部

多彩なジョブやスキルタイプの違うキャラ育成要素で自分だけのオリジナルキャラ育成ができるの!みんなとワイワイ遊べる!オンラインゲームでお友達を作りたい方にもおすすめなの!

本作はiPhoneなどをはじめとしたiOS, Androidスマホやタブレット、Windows(PC)のマルチプラットフォームに対応しており、デバイスを問わず楽しめるようになりました。自分のデータはどのデバイスを使っても共有されるので心配なしです。かなり進化してきました。

アヴァベルオンライン

アヴァベルオンライン

アヴァベル 超本格!広大なマップを自由に冒険する人気MMOアプリ。
無料開発元:ASOBIMO,Inc.(4.2/5)
iPhone Android

スマホで本格的なMMOを遊びたいなら絶対おすすめ!

アヴァベルは広大なオープンワールドを自由に冒険できるのはもちろん、リアルタイムで友達と一緒に繋がり、狩りに行ったりと協力しながら遊べるのは本作の醍醐味でしょう。

ユーザー同士のコミュニケーションはとても活発で、チャットしやすいユーザーインターフェイスもストレスなく楽しめる印象でした。

ゲーム内で友達ができたりと、オンラインRPGの醍醐味を味わえるスマホゲームだと思います。

【PV】AVABEL ONLINE(アヴァベルオンライン) 【MMORPG】

おすすめポイント

  • スマホMMOの最高峰ともいうべきMMORPGアプリ!
  • 実際の友達やゲーム内フレンドと協力して冒険できる!
  • たくさんのジョブが用意されている!なりたい職業で冒険しよう!

アルケミアストーリー

アルケミアストーリーのタイトル画面

アルケミアストーリー国産のMMORPGで特にキャラメイクの評価が高いかわいい系MMOオンラインゲームとして人気となっています。リリース日は2017年11月30日です。

アルケミアストーリーのゲーム画面
▲顔のタイプや体系など細かな設定の上、見た目装備も充実している!

編集部アイコン
ミッケ編集部

細かな設定ができるアバターメイクで自分好みのキャラを作って冒険できるの!

MMOゲームに定評のあるASOBIMOからリリースされており、細かなキャラメイクができます。キャラに拘りたいという方にはおすすめのMMORPGです。

アルケミアストーリー

アルケミアストーリー 細部までこだわることのできるキャラメイクシステムを搭載したMMORPG!
無料開発元:ASOBIMO,Inc.(4.1/5)
iPhone Android

「キャラメイク」にこだわった国産MMORPG!

本作の最大の特徴は冒険を共にするパートナーと呼ばれるキャラクターを作成できる点で、
細かな設定が可能なキャラメイクと冒険を共に行動するYOMEシステムなどとにかくキャラメイクに拘った国産MMOと言えるでしょう。

基本的にMMOは自分の分身であるアバターが主役となりますが、本作はYOMEと呼ばれるパートナーキャラも含めて主人公と呼べるため、他のMMO RPGとまた違った新鮮さが感じられました。

オープンワールドに他のユーザーがリアルタイムにINするため、他プレイヤーのYOMEを鑑賞するのも面白い点でした。

【新作タイトル】アルケミアストーリープロモーションムービー

おすすめポイント

  • かわいい系のキャラクターデザインが光る!
  • 衣装を組み合わせて無限の見た目が作れる!細かなキャラメイクができる!
  • スキルを駆使したコマンド系のバトル!

ミトラスフィア

ミトラスフィアのタイトル画像

ミトラスフィアは個人的に超おすすめのMMORPGアプリです。2Dのグラフィックで描かれているので、3Dのゲームよリモ動作は軽くサクサク動く印象です。まるで絵本の中の世界を冒険しているかのような素敵な世界観が特徴的です。

リリース日は2017年8月7日です。

チャット機能で自由に発言をすることができ、他のプレイヤーとコミュニケーションを取りながら遊べるのがとても良いです。

ミトラスフィアの紹介画像
▲絵本のような世界を冒険する2DMMO!チャット機能やキャラメイク要素が充実しているのでアバターに自分の色が出せるよ!

編集部アイコン
ミッケ編集部

ソロで楽しめるストーリーとオンラインならではの賑やかさとソロプレイとマルチプレイ両方が楽しめるの!

本格的なシナリオも描かれているためストーリーも進めていきながら、キャラクターの育成や他プレイヤーとのチャットを楽しもう!

ミトラスフィア

ミトラスフィア 絵本のようなファンタジー!幻想的な世界のMMORPG!
無料開発元:Bank of Innovation, Inc(4.4/5)
iPhone Android

程よい協力要素で、1人プレイにも適したMMO RPG!

ミトラスフィアは自分の分身であるアバターは装備品などで見た目も変化し、自分好みのボイスも設定することができるため、キャラメイクにとても力が入っている印象を受けました。

他プレイヤーとのチャットもしやすく、協力要素もがっつりではなく程よい感じなのでソロプレイもおすすめです。

また、スマホRPGの醍醐味であるバトルは、協力要素のある王道のコマンドバトルです。武器を使い分けたり、戦略的に戦うこともできるため、単調になりがちなコマンドバトルに一工夫あるところも良いと感じました。

『ミトラスフィア -MITRASPHERE-』第2弾PV 世界観紹介

おすすめポイント

  • ぬるぬる動く2DグラフィックのMMORPG!
  • ボイスまで変えられる!細かな設定ができる本格アバターメイクができる!
  • 「ミトラ」と呼ばれる生命樹から生まれる結晶を巡るストーリーも面白い!

原神

原神のタイトル画面

原神はオープンワールドを冒険するMMORPGです。一瞬これはスマホゲームなのか!?と疑うほどのグラフィック。パソコンでも遊べてしまうまさに神ゲーです。リリース日は2020年9月28日です。

原神のゲーム画面
▲広大なマップを自由に操作して冒険できるのはやっぱりワクワク感があります!

編集部アイコン
ミッケ編集部

登場キャラも個性があって良いの!スマホRPGとは思えないほどの自由度で多くのユーザに愛されてるよ!

自由に広大なマップを探索することができ、とても自由度の高い内容になっています。

原神の背景画像

原神

原神のアイコン オープンワールドを自由に動き回れる自由度の高いMMORPGです!かなりおすすめのゲームアプリ!
無料開発:miHoYo Limited(4.5/5)
iPhone Android

スマホゲーのクオリティを超えている超本格オープンワールドrpg!

原神はスマホMMOゲームでありながら、本格的なゲーム内容でまるで実機で遊べるような内容のゲームです。まさにゲーマー向けのスマホゲームと言えるでしょう。

巷で溢れているタップのみの操作でオートクエストやオートバトルなど、放置していれば勝手に進行する作業ゲームにウンザリしている方は是非このアプリをやって見て欲しいです。

原神のように遊んだ分だけ新しい発見ができたりするのは、オート主体のゲームアプリには無い要素です。

【原神】TVCM「どこまでも広がる世界」篇(リリースver.)

おすすめポイント

  • スマホゲームといえど超本格なグラフィックがすごい!!
  • ほのぼの系のストーリーも楽しめる!
  • オートプレイなし!自分の力でオープンワールドを冒険しよう!

ラグナロクオリジン

ラグナロクオリジンのタイトル画面

全世界でヒットしたPCゲーム「ラグナロクオンライン」がスマホMMOになりました!!懐かしい!リリース日は2021年6月28日です。

ちなみに「ラグナロクオリジン」は現在運営中の「ラグナロクM」とはまた別タイトルになります。

ラグナロクオリジンのゲーム画面
▲プロンテラの街並みも当時の面影を残し、3Dで蘇っている!懐かしのbgmも健在だ!

編集部アイコン
ミッケ編集部

超低確率でドロップするレアアイテムの収集が醍醐味!お友達とワイワイ楽しめる内容になっているの!

BGMやキャラデザも当時の面影を残し、いい感じにリメイクされています。

ラグナロクオリジンの背景画像

ラグナロクオリジン

ラグナロクオリジンのアイコン 大ヒットオンラインゲームがスマホアプリで再誕!お馴染みのBGMや職業や世界観を引き継いだスマホMMOです!
無料開発:GungHo(2.5/5)
iPhone Android

スマホでより手軽にROを楽しめる!

ラグナロクオリジンもPC版の面白さである、ラグナロクの面白味と言える自由なステ振りやスキルツリー、アイテムドロップなどの要素があります。

スマホ版ということで、より手軽にラグナロクの世界観を楽しめる内容となっています。

スマホ版のROも良いのですが、PC版がもう一度遊びたくなるのは私だけ?

【ラグナロクオリジン】TVCM(30秒)ナレーション 花江夏樹

おすすめポイント

  • PC版プレイずみの方必見!当時プレイした記憶が蘇る!
  • ROの代名詞である自由なステ振りができる!見た目装備も健在で他のキャラと差をつけられる!
  • モンスターを倒すと醍醐味のカードドロップもある!

プレイヤースキルが試される!面白いスマホアクションゲーム

編集部アイコン
ミッケ編集部

面白いスマホアクションゲームはどんなものがあるかみてみよう!!

第五人格

第五人格のタイトル画像

第五人格はプレイヤーは逃亡者4人か追跡者1人で遊ぶ脱出ゲーム(簡単にいうとリアルタイムで行われる鬼ごっこゲーム)です。対戦パートはスリル満点!最高に面白いです!

リリース日は2018年4月2日です。

第五人格の紹介画像
▲幽幽たる世界観で描かれる4vs1のサバイバルゲーム!スリルある鬼ごっこバトルに勝ち残れ!

編集部アイコン
ミッケ編集部

緊張感のある対戦型鬼ごっこが楽しめるの!お友達やカップルとも楽しめるよ!

世界観もホラー系のどんより暗い感じだけど、どことなくキュートな世界観も良いですね。

第五人格の背景画像

Identity V(第五人格)

第五人格のアイコン 一言で言うと鬼ごっこ系のゲームアプリ。ハンター1人(追跡者)とサバイバー4人(逃亡者)のスリルある対戦ゲームです!
無料開発:NetEase Games(4.5/5)
iPhone Android

どちらの立場もスリル満点な鬼ごっこ対戦が楽しめる!

「逃亡者」を選んだ場合は「追跡者」から逃げつつマップを脱出できれば勝ち。「追跡者」は3人以上の逃亡者を捕まえることができれば勝利となります。どちらを選んでもスリルがあり面白いです!

遊んでみるとわかるのですが、どちらの立場でも立ち回りや協力プレイをすることでより有利な展開を作れるのでめっちゃハマります!

Identity V - Official Trailer

おすすめポイント

  • スリル満点の鬼ごっこ対戦ゲーム!生き残りをかけたサバイバルゲーム!
  • オンライン対戦なので離れた友達と遊べる!
  • シンプルだけど奥深いゲーム性は絶対にハマるはず!

白猫プロジェクト

白猫プロジェクトのタイトル画像

白猫プロジェクトはちびキャラを自由に操作して戦うアクションRPGです。スマホで遊べるアクションRPGの中ではすでに名作と位置付けられているゲームではないでしょうか。まさにアクションスマホゲームの金字塔ですね!

リリース日は2014年7月14日です。

編集部アイコン
ミッケ編集部

スマホで遊べる名作アクションRPGといえば白猫と呼べるほど大ヒットしたアクションPRGなの!

ストーリー性やアクション性もよくキャラ固有のスキルがあったりと単調な戦闘ではなく変化もあるのがよいです!

白猫プロジェクトの紹介画像
▲本格的なアクションバトル。回避・通常攻撃・スキルなどを駆使しながら自由にマップ移動ができるのが楽しいです!

白猫プロジェクト

白猫プロジェクト

白猫プロジェクト 自由に動いて戦う3DアクションRPG!協力プレイも面白い!
無料開発元:COLOPL, Inc.(3.3/5)
iPhone Android

たくさんのキャラを操作して戦う本格アクションRPG!

これまでのアップデートでキャラ数がかなり増え、タイプの異なる11種類のキャラたちを編成しながらクエストクリアを目指していきます。

ソロプレイのほか協力プレイモードなどで他のプレイヤーたちと一緒に遊ぶこともできます!

ドッジロール的な回避コマンドなどを駆使しながら進めていくアクションRPGらしいバトルが面白いです。

8周年記念イベント ティザーPV【白猫プロジェクト NEW WORLD'S】

おすすめポイント

  • スキルを駆使したアクションバトルが面白い!
  • 操作性もよく、キャラごとに特徴的な戦い方ができる!
  • 他プレイヤーとの協力プレイもできる!

消滅都市

消滅都市のタイトル画像

消滅都市はまもなく9周年を迎える2DアクションRPGです。物語が素晴らしく、泣けるARPGとして多数のユーザーから高評価を獲得しているスマホゲームです。

リリース日は2014年5月26日です。

日本を舞台にした終焉感漂うストーリーと、横スクロールで颯爽と走るバイクで障害物を回避しながらステージクリアを目指していきます。

消滅都市の紹介画像
▲突如として発生した謎の「消滅」。主人公と少女が消滅の謎の核心に迫っていく2D横スクスマホアクションゲーム!

編集部アイコン
ミッケ編集部

核心に迫っていくストーリー。神がかったBGM。そしてシンプルかつ奥深い横スクロールアクション。全てが面白い傑作スマホゲームなの!

キャラクター編成も重要なのですが、ステージを如何にノーミスでクリアするかで命運が分かれるため、プレイヤースキルも求められる点が程よいゲームバランスを作り出しています。

消滅都市の背景画像

消滅都市

消滅都市のアイコン 物語がやばい。音楽がやばい。とにかくやばい面白いアプリだと思います。
無料開発元:Wright Flyer Studios(4.3/5)
iPhone Android

プレイヤースキルも超重要な横スクアクション!

巷では3Dゲームが流行る中、あえて2Dへの原点回帰をし、現代的な音楽やシナリオ、世界観を取り入れた点で人気が高まったゲームアプリだと思います。特に物語が最高です。

高難易度のイベントステージなど、キャラの強さだけではクリアが難しく、プレイヤースキルも試される場面もありそこらへんのバランスも神バランスですね。

『消滅都市0.』PV

おすすめポイント

  • プレイヤースキルが問われるランアクションRPG!
  • 近未来の日本を舞台にしたストーリーが秀逸!
  • 素材を集めて進化!限界突破でさらに戦力を上げることができるキャラの育成要素も奥深い!

崩壊3rd

崩壊3rdのタイトル画像

崩壊3rdはスマホクオリティとは思えぬ、美しいグラフィックのアクションRPGゲームです。華麗に美少女が舞うアクションRPGでプレイヤースキルもある程度求められる点がアクションゲームとしての完成度を高めていると思います。神ゲー確定ですね。

崩壊3rdの配信日は2016年10月14日です。

崩壊3rdの紹介画像
▲女の子たちが可愛く華麗に戦う超本格的なアクションRPGです。もはやスマホのクオリティではない。

編集部アイコン
ミッケ編集部

プレイヤースキルが試される爽快なアクティブタイムバトルが醍醐味なの!

近未来を舞台に描かれるストーリーは難解で複雑。もう少しわかりやすければ万人受けしそうな気がしてます。

崩壊3rd

崩壊3rd

崩壊3rd 極限のアクションバトルをスマホで体感せよ!
無料開発元:株式会社miHoYo(4.4/5)
iPhone Android

可愛い女の子が華麗に戦う爽快バトルRPG!

登場する女の子キャラはみんな可愛いです。

最新機種ではあればゲームの動作もかなりスムーズなはずです。スピード感がある爽快な3Dアクションバトルはかなりクオリティが高いです!

崩壊3rd公式PV第1弾【崩壊学園が3Dアクションゲームに!崩壊3rd公式】

おすすめポイント

  • プレイヤースキルが試される名作アクションバトル!
  • 女の子キャラが可愛すぎ!
  • 近未来SFで描かれる重厚なストーリー!

コンパス

コンパスのタイトル画像

コンパスは数少ないスマホMOBA(マルチオンラインバトルアリーナ)ゲームで対戦パートではチームでより多くのポイントを陣取ることで勝利していきます。

駆け引きのある対戦パートでは、逃げたり撹乱させたりとかなりスリルのある対戦が楽しめる!

バトルにおいてはプレイヤースキルも比重が大きいのでそこは非常に良い点だと思います。

コンパスの紹介画像
▲わずか3分間で勝敗が決まるマルチバトルオンラインゲーム!

キャラの数も多く、その上キャラに組み込むことのできるスキルカードの種類も豊富です!

編集部アイコン
ミッケ編集部

スマホゲームの登場とともに一躍人気ジャンルとなったMOBAゲームなのです!

慣れてくると自分の戦略通りに展開することも!対戦相手がAIではなく実際の人が操作しているため、何が起こるかわからない点も面白さの一つです。

#コンパス背景画像

#コンパス戦闘摂理解析システム

#コンパス 3分間で繰り広げられる陣取りバトル!リアルタイムで戦う乱闘バトルで協力対戦!
無料開発元:NHN PlayArt Corp.(4.1/5)
iPhone Android

ユーザー同士の連携で勝つ!白熱の陣取りゲーム!

プレイヤースキル(チーム戦のため連携力)と「キャラ」と「スキルカード」の3つの要素が揃えばかなり楽しめる。

キャラやスキルカードが重要で、ガチャなどで入手をする必要がありますので、やり込みを重ねていきキャラとスキルカードを揃えるまでは一苦労するかもしれません。

バトルSNS「#コンパス」テレビCM/陣取り篇

おすすめポイント

  • 協力しながら戦う3分間のチーム戦!
  • スキルカードを集めてキャラ強化をして他レプイヤーと差をつけろ!
  • みんなでワイワイ楽しむオンラインバトルが楽しめる!

絶対遊ぶべき!おすすめスマホインフレーションゲーム

編集部アイコン
ミッケ編集部

面白いインフレゲームのおすすめを紹介していくよ!

TapTitans2

タップタイタン2のタイトル画面

TapTitans2は世界中で大人気のクリッカーゲーの続編です。心地よい作業感としぷるながらやり込めるタップゲームですね。リリース日は2016年12月13日です。

タップタイタン2のゲーム画面
▲主人公のレベルやスキル、装備品を強化しまくる!ドラゴンボールかと思うほどのインフレ感!強さの次元を超えていけ!

敵キャラを倒すと装備品が低確率でドロップする要素があるのが個人的には好みです。

編集部アイコン
ミッケ編集部

タップだけのシンプルRPGだけど、育成要素にこのアプリの真骨頂があるのです!

ドロップアイテムがあるだけで運要素が生まれ、ワクワク感が生まれますよね!

タップタイタン2の背景画像

タップタイタン2

タップタイタン2のアイコン タップだけで楽しめる究極のやり込めクリッカーRPG!?
無料開発元:Game Hive Corp.(4.5/5)
iPhone Android

本格的なキャラビルドが楽しいインフレRPG!

戦闘はクリッカーゲーの名の通り、タップするという基本動作のみで楽しめます。

ゲームの操作はとてもシンプルですが、敵と味方確実に強くなっていくインフレ感は中毒性がありついつい時間を忘れてハマってしまう!

Tap Titans 2 - Cinematic Trailer

おすすめポイント

  • クリッカーゲームにRPGのゲーム性が感じられる!
  • 難しい操作無しで誰でも楽しめる!
  • 敵を倒すと確率で装備品のドロップがあるのでワクワクする!

君の目的は僕を殺すこと3

君の目的は僕を殺すこと3のタイトル画像

君の目的は僕を殺すこと3は一見ちょいとふざけたタイトルですが、簡単かつ、中毒性のあるインフレ感が面白いクリッカーRPGです。

リリース日は日2016年12月1日です。

君の目的は僕を殺すこと3の紹介画像
▲魔神を倒すことを目的にステージ踏破を目指すインフレゲーム。暇つぶしにはもってこいのゲームアプリ。謎の核心に迫っていくストーリー展開も楽しめると思います。

編集部アイコン
ミッケ編集部

奇抜なキャラとミステリアスなストーリーでついつい遊んでしまう中毒性の高いタップゲームなのです!

謎に満ちたストーリー展開を読み解いていくRPGの要素もあり、物語もしっかりと描かれています。タップだけで楽しめるおバカ系インフレゲーですね。

僕殺3の背景画像

君の目的はボクを殺すこと3

僕殺3のアイコン キャラデザなどとにかくキモチわるいが不思議とハマる要素満載。面白いの一言。
無料開発元:FUNDOSHI PARADE K.K.(4.4/5)
iPhone Android

転生システムが癖になる作業系インフレゲーム!

どんどん強くなる魔神にこちらも下僕やスキルのアップグレードをしながら、やっつけていきます。

ゲームに行き詰まってしまったら最初から一部アイテムなどを引き継いでやり直せる転生システムのようなものがあります。

転生システムを駆使しながら、ゲームクリアを目指すことができるのは、面白さの一つ。

君の目的はボクを殺すこと3 PV

おすすめポイント

  • クソゲーかと思いきや良い意味で裏切ってくるゲームアプリ!
  • インフレが楽しいクリッカースマホゲーム!
  • 謎を解き明かすストーリーにワクワクする!

自分だけの箱庭・街作りが面白いスマホファーム系ゲーム

編集部アイコン
ミッケ編集部

自分だけの庭園が作れるおすすめのファーム系ゲーム!

ブリックシティ

BRIXITYのタイトル画像

ブリックシティはリリース日は2023年08月24日です。

「ピポ」と呼ばれる可愛いキャラたちと一緒に自由なまちづくりが楽しめる箱庭ゲームです。

BRIXITYの建築パート

ブロックを自由に組み合わせながら建築を楽しむことができる、まちづくりパートは自由度が高く、自分が作った建築の図面を他のプレイヤーと共有できたり、作った街を自由に歩き回れたりできる。

編集部アイコン
ミッケ編集部

超本格的なまちづくりが楽しめる箱庭サンドボックスゲーム!まるでブロック遊びをしているかのような自由な建築モードが面白いの!

ブリックシティの背景画像

ブリックシティ

ブリックシティのアイコン ダンジョンにひたすら潜るハクスラ系ゲーム!アイテム合成システムも面白い!
無料開発:Devsisters(3.9/5)
iPhone Android

自由どの高い建築が楽しめるまちづくりゲーム!

パズル感覚で建物を作れる箱庭スマホゲーム。用意されているブロックは7000を超える数で自由な建築要素が盛り込まれています。

作った街を自由に歩き回れるのはまるで、小人になった気分でとても心地よい感覚になりました。

BRIXITY Launch Trailer | Return to Earth 🚀🌎 (Short Version)

おすすめポイント

  • 他プレイヤーの街にも訪れることができ交流を楽しめる!
  • パズル感覚で楽しめる建築パート!
  • 色彩やフラットな質感の可愛い世界観が良い!

ポケコロ

ポケコロは自分だけのコロニーを作る箱庭系アプリで、かわいい箱庭パートとキャラメイクが楽しめる!リリース日は2011年9月26日です。

ポケコロのタイトル画面

自分のアバターの見た目が変更できるアイテムや家具などが豊富にあり、おしゃれを楽しんだり、コロニーをの見た目を可愛くできる模様替えができます。

ポケコロのゲーム画面
▲自分だけのコロニーを作って楽しむ箱庭生活ゲーム!友達のコロニーにお邪魔したり、他のユーザーとチャットしながら遊べる!

編集部アイコン
ミッケ編集部

女性ユーザーも多く、ゲーム内でお友達もできるかも!?可愛いアプリを遊びたい方におすすめなの!

ポケコロ

ポケコロ

ポケコロ コロニーと呼ばれる自分だけの星を可愛く充実させていく生活ゲーム!
無料開発元:cocone(3.8/5)
iPhone Android

のんびり楽しめる可愛い箱庭ゲーム!

チャット機能が使いやすく、他のユーザーともおしゃべりを通して仲良くなれるので、その点がとても良いと思いました!

お友達と始めてみるのも良いかもですね。女性ユーザーも多いので女性に特におすすめです!

ポケコロ ミラクルチェンジ☆リリィ Movie

おすすめポイント

  • 自分好みの家具などの組み合わせができる可愛い箱庭系アプリ!
  • ユーザー(友達)とのチャットなどのやり取りが楽しい!
  • 洋服やアクセなどでおしゃれを楽しむアバターメイクができる!

ヘイ・デイ

ヘイ・デイのタイトル画像

ヘイ・デイは農場経営ゲームの先駆け的な存在のアプリで、自分だけの畑を耕す傑作ファーム系ゲームです。リリース日は2012年6月21日です。かなり運営歴が長いですね!

ヘイ・デイの紹介画像
▲農場経営ゲームの代表作!のんびり自分のペースで楽しめます!

競争要素はあまりなく、自分だけの農場を好きな時にアプリを開いて作物を植えたり、収穫を繰り返していくため、自分のペースでのんびりと遊べます。

編集部アイコン
ミッケ編集部

スマホゲームの初期時代からかなり話題となった農園ゲームの先駆け!数々のアップデートで進化し続ける農園経営ゲームなの!

少しづつ充実していく自分の農園を作っていく楽しさがあり、下手なスマホRPGよりも長く楽しめる名作箱庭ゲームなの!

ヘイデイの背景画像

ヘイデイ

ヘイデイのアイコン ゆったり楽しめる農場経営スマホゲームです。作物から色んな加工品を作ったり、他のプレイヤーから物を買ったり売ったり!のんびり長く楽しめる!
無料開発:NetEase Games(4.5/5)
iPhone Android

やり込むほどにやれることが増えていくのが面白い!

レベルが上がるごとに作れるアイテムが変わったり、新しい施設を建てることができるため、どんどん新しい要素が追加されていくのはプレイヤーを飽きさせない工夫があると言えますね。

やり込むことで徐々に自分の農場が大きくなっていくのが面白いですよ!

【ヘイ・デイ】 オフィシャルトレイラー

おすすめポイント

  • タスクをたくさんこなして自分だけの牧場を大きくしよう!
  • 畑に種を植えてあとは収穫を待つだけ!
  • 何にも縛られず自分のペースで楽しめる!

城とドラゴン

城とドラゴンのタイトル画像

城とドラゴンは自分の城下町をアップグレードしながら、自軍のモンスターたちを訓練し成長させていく対戦型のゲームアプリです。

リリース日は2015年2月5日です。

他のプレイヤーたちと育てたモンスターたちを戦わせる対戦モードがメインコンテンツですが、それと同等にモンスターたちの育成要素はやり込めます。

城とドラゴンの紹介画像
▲モンスターたちを育成して城を攻め落とすオンライン対戦が楽しめる!施設のアップグレード要素がありやり込みが楽しいです!

編集部アイコン
ミッケ編集部

ユーザーとの対戦がアツくなる!ポコスカ戦うモンスターたちが可愛いの!

時間をかけてモンスターたちの装備を揃えていくのもワクワクします。

城とドラゴン

城とドラゴン

城とドラゴン ポコスカ可愛い!大人気タワーディフェンスゲーム!
無料開発元:Asobism.Co.,Ltd(3/5)
iPhone Android

やり込むことで面白くなるスルメゲー!

モンスターたちの装備品を集めたり、訓練をして強くしたりと育成要素も作り込まれています。

時間をかけてやり込むことで自分の城が充実してくると徐々に面白さを実感できるスルメゲーです。

運営歴も長く、古参プレイヤーも多い印象ですが、それだけユーザーに評価されているスマホゲームだといえます。

ゲームをインストールした初期段階では戦力不足に陥りやすいのは否めないですが、ゲームとしては普通に面白いので是非一度遊んでみてください!

【城とドラゴン】プロモーションムービー (60秒)

おすすめポイント

  • 敵の城を攻め落とす対戦バトルが面白い!
  • ポコスカ戦うモンスターたちが可愛い!
  • 放置で各施設やモンスターをアップグレードするのが楽しい!

クラッシュオブクラン

クラッシュオブクランのタイトル画像

クラッシュオブクランは拠点作りとアップグレードに必要な「エリクサー」や「ゴールド」と呼ばれる資源を奪い合う戦争ゲームです。

リリース日は2012年8月2日です。

壁やトラップ、防衛施設を自由に配置して自分の要塞を守ったり、逆に他のプレイヤーの要塞に攻め入り資源を奪うことで自分の村を要塞化させていくのが面白いです。

クラッシュオブクランの紹介画像
▲自分の要塞の各施設を奪った資源を使いパワーアップさせていきます。逆に奪われないような配置をレゴブロックのように自由に配置できるのは本作の最大の面白さです!

編集部アイコン
ミッケ編集部

フィンランド発の大ヒット名作ストラテジーゲームなの!

要塞は資源を使いアップグレードするため、より多くの資源を手に入れることで塀ブロックや施設、キャラの能力が充実していくのは本作の醍醐味です!

クラッシュオブクランの背景画像

クラッシュオブクラン

クラッシュオブクランのアイコン 全世界で人気を集めている資源を奪い合う略奪ゲーム!まだまだ現役です!前やっていた人は久しぶりにやってみては!?
無料開発:Supercell(4.6/5)
iPhone Android

シンプルかつ中毒性がやばい戦争ゲーム!

ゲームとしては完成されており無駄のわかりやすいゲームルール。中毒性のあるゲーム性。レゴブロックのように自由に要塞を組み立てられる箱庭要素。いかに敵軍からの攻撃を効率的に守っていくかを考えるのも楽しいです。

【クラッシュ・オブ・クラン】オフィシャルトレイラー【クラクラ】

おすすめポイント

  • 自分の拠点を守りながら敵の城を攻め落とそう!
  • アップグレードでどんどん戦力が増していくのが楽しい!
  • 負けると悔しい!けど面白い略奪ゲームアプリ!

どうぶつの森ポケットキャンプ

どうぶつの森ポケットキャンプのタイトル画像

どうぶつの森ポケットキャンプは大人気シリーズ「どうぶつの森」のスマホゲームアプリです。手軽に遊べる生活系サバイバルゲームとしてとても人気のあるシリーズですよね。

リリース日は2017年10月25日です。

のんびり自分のペースで家具を作ったり、新しい場所での発見をしたりと、下手な競争要素や難解なストーリーはないので気軽に楽しめます。

どうぶつの森ポケットキャンプの紹介画像
▲スマホさえあれば今すぐ始められる大人気どうぶつの森のゲームアプリ。やりたいけどswitchでやる暇もないし・・・。という方にぴったりかもしれませんね。