新作!神ゲーランキング[pr]
1位神姫PROJECT A:
2位:iN2X
3位:スピリットキング
4位:マージスイーツ
5位:HAPPY RAT
6位:BlossomMatch
7位:モノポリーGO
8位:トリプルタイル
9位:やばい少女
今回は前回の記事「おすすめの作業ゲー」とは真逆の立ち位置にいる変化のあるゲーム性が面白いアプリを紹介していきたいと思います。
主にアクション性の高いバトルシステムであったり、新しい要素がどんどん追加されていくものや、ストーリーで飽きさせない本格RPGなどを自分なりのおすすめを中心にまとめてみました。
縦横無尽に立ち回る空中アクションバトルが超ハイクオリティです。ギアに乗った少女が
装備する武器によっても戦闘スタイルが変化するのも面白いですね。ストーリーもなかなか面白いです。
1人でじっくりRPGゲームを遊びたいならコレ。
原点回帰的なRPGで、ストーリーメインで楽しめる。
スクエニ手がける横スクロールアクションゲー。
おとぎ話の主人公たちが織りなすストーリーや単純だけどリアルタイムで戦うアクションバトルが面白い。

ガーディアンズ



ライン発のアクションバトルが特長のMMORPG。
他プレイヤーや友達とチャットなどができ、ダベりながらゲームをしたり、協力しながらのゲーム攻略もできる。
建物を自由に配置!自分好みのカスタマイズで自分だけの牧場と家づくりが楽しめる。
放置で作られる野菜などの作物を収穫するルーティンワークこそあるものの、自由度の高いゲーム性が面白いです。特に自分家をデコれるところも他にない要素かなと思います。
いかがでしたか。今回は変化のあるゲーム性が感じられる作業ゲーになりづらい個人的なおすすめアプリを紹介してみました!ぜひ遊んでみてね!
この記事を書いた人

- ミッケ編集部
-
初めてどハマりしたスマホゲームはクラッシュオブクラン。
特に好きなスマホゲームジャンルはハースストーンなどのカードゲームアプリ。
ファミコン時代から現在のハードで遊べる作品まで、とにかくゲーム全般が好きで、個人で制作したゲームアプリもいくつかあるほど。今までに製作したスマホゲームははMONOKUROや海の生き物をコレクション - DIVE!など。
アプリ制作ではSpineを使用したキャラクターアニメーションやUIデザイン、BGMを主に担当。
2010年ほどから現在までに遊んだゲームアプリは300作品を超え、このサイトでもプレイの感想を記事にしています。
最新の投稿
- 2025年4月15日長く遊べる!RPG系やり込みスマホゲームを厳選!
- 2023年12月28日30代におすすめしたいスマホゲーム特集
- 2023年7月3日隠れた名作も!スマホで遊べるインディーズゲーム!
- 2023年6月10日スマホゲームで面白いのがない時にするべき3つの方法