超おすすめ! 面白いスマホゲームランキング
1位:スターレイル
2位:グランサガ
3位:ドゥームデイラストサバイバ
4位:ヒロコレ
5位:ヒフォートレスサガ
6位:ロードモバイル
7位:帝国のゆりかご
8位:warpath
9位:モノポリーGO
どうも!今回はオートプレイで楽々遊ぶというよりかは、自分で操作して冒険ができるゲームアプリを紹介していきたいと思います!
オートプレイにはお手軽さや誰でも放置してればある程度強くなれたりしますが、その単調さから僕はすぐ飽きてしまう・・・。やはり、自分でキャラを操作してこそのゲームだと思います。ということで、今回は自分で操作して冒険ができるMMOゲームを紹介していきたいと思います!
一押し!ノンタゲmmoゲーム

たくさんのジョブ。オープンワールドを友達と自由に冒険することができるMMO。オートプレイの搭載なんぞ生ぬるいものはなく。レベル上げやクエストなどは自分の足で向かわなければならないが、逆に言えばそれはそれでリアリティがあるし面白い。個人的には一番おすすめのノンタゲMMOアプリです。
▲自由度の高いステ振りやジョブの数がめちゃ多い。

自分で操作するアクションバトルが魅力的。キャラのステータス振りからスキル取得など自由にキャラビルドが可能です。
アヴァベルオンラインと同様に、ノンターゲティングシステムのため、オープンワールドを自操作で冒険。クエストクリアや戦闘をしていくというゲームシステムが導入されているのも大きな特徴と言えるでしょう。
また、モンスターのレアドロップを狙ったりと、ドロップアイテムがあるのもトレハン要素があり面白いポイントでした。
▲スキルをつなぐ「コンボ攻撃」をして敵をやっつけよう!

ガラケー時代から続く、人気MMORPGです。まだまだユーザーも多くオープンワールドを自由に冒険していきます。たくさんのジョブやほかプレイヤーとのチャット機能などMMORPGの必須昨日は網羅しており、敵を倒すと装備品などが手に入るアイテムドロップなども楽しいです。
オートプレイはなく、町から町への移動もゲーム内アイテムなどを使うシステムは、スマホMMORPGには珍しいんじゃないでしょうか。結構移動は大変でしたが、「自分で操作する面白さ」があるスマホゲームだと思います。
▲画面が白く光るとレアドロップ!?トレハン要素もあり!
以上、自分が知っている限りのノンタゲMMOスマホゲームを紹介しました。オートプレイで進むMMOはかなり多くやってきたつもりですが、こうしてみるとノンタゲMMOって意外と少ない・・・。これからも良作があれば随時追加していきたいと思います。それでは。
この記事を書いた人

- ミッケ編集部
-
初めてどハマりしたスマホゲームはクラッシュオブクラン。
特に好きなスマホゲームジャンルはハースストーンなどのカードゲームアプリ。
ファミコン時代から現在のハードで遊べる作品まで、とにかくゲーム全般が好きで、個人で制作したゲームアプリもいくつかあるほど。今までに製作したスマホゲームははMONOKUROや海の生き物をコレクション - DIVE!など。
アプリ制作ではSpineを使用したキャラクターアニメーションやUIデザイン、BGMを主に担当。
2010年ほどから現在までに遊んだゲームアプリは300作品を超え、このサイトでもプレイの感想を記事にしています。
最新の投稿
- 2023年10月16日生き残れ!サバイバルが楽しめる無料スマホゲーム!
- 2023年10月10日これぞほのぼのゲー!ゆるいゲームアプリを紹介していくよ!
- 2023年8月13日言わずと知れた超有名なスマホゲームを厳選紹介!
- 2023年8月4日パソコンでスマホのゲームを遊ぼう!