お友達とリアルタイムに協力すれば、楽しい時間を共有できる!
「協力バトル」やプレイヤー同士で一緒に戦う「共闘」ができるアプリは、ソロプレイの孤独感がないし、複数で遊ぶことによってゲームはいっそう面白くなりますよね!
2人以上で一緒に遊べるオンラインゲームアプリを紹介!
ということで、今回は仲間と友達と大勢で遊んでもよし!2人からの少数で遊んでもよしのアプリを紹介していきたいと思います。
最大9対9!4つの多彩なバトルモードで協力対戦!
4つのバトルモードで戦う対戦型RPG。やり込める育成システムも特徴でビットと呼ばれるキャラクターたちをアップグレードしていく。

特定のフレンドとチームを組んで戦ったり、ランダムにオンライン中のプレイヤーとのマッチングバトルが手軽に遊べる。とにかくおすすめ!面白いです!
詳細記事へ2Dの横スクロールMMO RPG!
懐かしさの感じる方もいるでしょう。大人気のメイプルがスマホアプリにて再始動しました。

変わらずのドットグラフィックや2Dで描かれるレトロなゲーム性で友達と一緒にチャットしたり、狩りしたり遊び方は自由自在!
詳細記事へ50対50の大規模協力・対戦バトルが面白い!
対人戦に特化したMMORPG。ストーリーなどはなくキャラの育成やバトルに特化した内容のアプリ。

3つの国の中から一つを選び、その国に所属するプレイヤーと協力しながら敵国と戦っていくリアルタイム対戦をメインに楽しめる。 詳細記事へ
歴代のボスを協力して倒せ!
リアルタイムで近くの友達と協力!通常ダンジョンもマルチプレイ対応!

ドラクエといえばソロで楽しめるRPGとしては超有名ですが、モバイル向けの「星のドラゴンクエスト」では通常ダンジョンをはじめ、イベントで出現する強敵を協力して倒していく!ドラクエおなじみのバトルではなく、オートで進むリアルタイムなのも新鮮です!
詳細記事へみんなで戦うマルチモードがおもしろい!

チームを組み戦うマルチプレイモード(多人数対戦)ができるタワーディフェンスアプリ。自分の近くにいる友達とマルチプレイもできる!
モンスターを育成していくやり込み要素もハマる!!
詳細記事へ横スクロールのMMORPG
チャット機能でコミュニケーションが取れるの本格MMOアプリ。

アバターメイクも凝っていて見た目も可愛らしい。
ランダムマッチを採用したバトルでは、見ず知らずのプレイヤーと協力プレイが可能。もちろん、友達と一緒にダンジョンに挑戦することもできます。
詳細記事へ[ソシャゲ]みんなで協力バトル
タイトルに「COOP」とあるように複数のプレイヤーでリアルタイムに戦うことができる。

アバターメイクはかなり細かく作れるので他のプレイヤーと被りにくいのも良いと思います。
物語は薄いので純粋に協力プレイで敵を倒すだけに重点を置いたアプリですね。
詳細記事へギルドバトルで協力せよ!
本格的なシナリオを進めていく正統派RPG。

基本的にソロプレイがメインとなるのだが、「ユニオンバトル」と呼ばれる多人数対戦で他プレイヤーと一緒に戦うことができる。
詳細記事へチャット機能を使えば協力プレイがますます面白い!
まるでPCで遊べるオンラインゲームのようなゲームシステムをそのままスマホゲームに落とし込んだMMOアプリ。

チャットでプレイヤーと話したり、パーティやギルドのコミュニティで活動してみたりとかなり本格的な協力プレイができます。
詳細記事へ仲間と挑むダンジョン探索
めっちゃ強いレイドボスと最大4人のプレイヤーで戦うことができます。

ハックスラッシュの要素が強く、より強い武器をトレハンしていきながら戦うアクションバトルはやり込み度も高くハマる。
詳細記事へ1人でも大勢でも遊べる本格アクション
クエストステージを他プレイヤーと戦うことができるマルチプレイモードが用意されています。

マルチプレイモードのみ使える支援スキルなどもあり、特定のお友達と遊びたいのであればフレンド招待をすることも可能です。
詳細記事へ素晴らしいグラフィックのMMORPG
人気PCMMOゲームのスマホでの続編です。

「要塞戦」で大規模な多人数バトル、「次元の迷路」ではパーティを組みステージを攻略していくというもの。
さすが本格オンラインゲームということもあり、協力要素は充実しています。
詳細記事へ協力プレイができるアクションRPG
シナリオも楽しいアクションRPG。

ソロでも十分楽しめるのだが、マルチプレイが超おすすめ。
マルチに参加すればキャラガチャに必要な「石」が大量にもらえるのでオンライン嫌いでなければ絶対やったほうがいい。
詳細記事へ2対2のチームプレイが面白い
RPGとテニス(スポーツゲーム)が融合したようなゲームアプリ。

いわゆるダブルスが対戦モードとなっており、オンラインで協力と対戦が一度にできる。
詳細記事へ共闘モードで友達と遊ぼう!
スクエニが手がけるコマンドバトルRPG。

ステージに挑戦する際に共闘モードで特定のフレンドと一緒に遊ぶことができる。
詳細記事へいかがでしたか?今回は協力プレイが楽しめるゲームアプリを厳選して紹介しました。
1人でやるより、みんなで協力!足並みを揃えて戦うのはやはりマルチプレイヤーゲームの楽しいところ。気になったアプリがあればぜひ遊んでみてくださいね!
大人気アプリでマルチプレイモードがついにきた!
つい最近ようやくマルチプレイモードが実装されました!

ブレフロの代名詞である、リアルタイムコマンドバトルがそのまま協力プレイで楽しめる!
詳細記事へこの記事を書いた人

- ミッケ編集部
-
初めて遊んだスマホゲームはクラッシュオブクラン。
特に好きなスマホゲームジャンルはハースストーンなどのカードゲームアプリ。
ファミコン時代から現在のハードで遊べる作品まで、とにかくゲーム全般が好きで、個人で制作したゲームアプリもいくつかあるほどで、代表作品はMONOKUROや海の生き物をコレクション - DIVE!など。
アプリ制作ではSpineを使用したキャラクターアニメーションやUIデザイン、BGMを主に担当。
2010年ほどから現在までに遊んだゲームアプリは200作品を超え、このサイトでもプレイの感想を記事にしています。
最新の投稿
- 2019.11.07高評価!レビューの高いスマホゲームを紹介していくよ!
- 2019.11.02これだけはやっとけ!良作スマホゲームを紹介するよ!
- 2019.10.26自分で操作!ノンタゲMMOスマホゲームは面白い!!
- 2018.10.11おすすめスマホTCGを紹介するよ!