目次
絶対ハマる!名作スマホゲーム!
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10テクニックで戦う本格アクションバトルが面白い!
アクションアプリといえども最近では、「オートモード」などのお手軽機能が流行り誰でも楽しめるようになっていますよね。
・・・そんなもの生ぬるいんじゃあ!!!崩壊3rdは、アクションゲームの操作性をそのままゲームに取り入れたような本格アクションアプリです。

敵の攻撃を極限で回避する「極限回避」をはじめ、スキル攻撃のタイミングなどプレイヤースキルを重視したミッションが特徴です。

- テクニック重視のミッション
- BGMは普通
- キャラの育成がハマる
- マップを自由に動き回れる。操作性も良し。
- アニメ調の美しい3Dグラフィックが光る!
スピード感のあるバトルはテクニック重視系!
崩壊3rdの最大の特徴は、やはり臨場感のある3Dバトルだと思います。
これぞアクションゲーム!と言わんばかりの操作の複雑性は本格的なアクションをやりたい方にぴったりでしょう。

キャラクターのタイプごとに戦いかたが変わるのも良いと思います。やり込み要素としては、キャラの育成や、装備品をゲットしていくトレハン要素もありました。
こちらもオススメ!
超本格的な無料FPSゲームアプリです。PvPなどのオンライン協力対戦モードが充実していて、特にプレイヤースキルを重視した操作性が特徴的です。
詳細記事へさいごに
一つ残念な点としては、アプリの容量が非常に多い点でした。グラフィックやクオリティの関係上仕方ない部分ではあると思うのですが、スマホの容量が気になる方は注意してください。
この記事を書いた人

- ミッケ編集部
-
初めてどハマりしたスマホゲームはクラッシュオブクラン。
特に好きなスマホゲームジャンルはハースストーンなどのカードゲームアプリ。
ファミコン時代から現在のハードで遊べる作品まで、とにかくゲーム全般が好きで、個人で制作したゲームアプリもいくつかあるほど。今までに製作したスマホゲームははMONOKUROや海の生き物をコレクション - DIVE!など。
アプリ制作ではSpineを使用したキャラクターアニメーションやUIデザイン、BGMを主に担当。
2010年ほどから現在までに遊んだゲームアプリは300作品を超え、このサイトでもプレイの感想を記事にしています。
最新の投稿
- 2020.07.11FXPi Networkの使い方!気軽に使える仮想通貨マイニングアプリ
- 2020.07.05RPG放置で強くなるインフレRPGが面白い!
- 2020.06.21RPG勝手に強くなるインフレRPGスマホゲーム!
- 2020.06.20スマホゲーム荒廃した世界でサバイバル生活するスマホゲームを紹介するよ!