目次
絶対ハマる!名作スマホゲーム!
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10すごろくっぽいゲーム性が新しいゲームアプリ
今回は、サイコロを振って戦うRPGゲームを紹介していきたいと思います。

「ロードオブダイス」はすごろくのようにマス目を進んでステージを踏破していくRPGゲーム。遊んでみた感じではボードゲームとRPGゲームが合わさった!という感じでした。

- 斬新なバトルシステムが面白い!
- BGMは可愛い系
- ダイサー(キャラ)集めと育成がハマる!
- 自分なりの戦い方ができるのが良い
- 美しい!
サイコロ振って戦略的に戦うボードゲームRPG!?
サイコロで戦うバトルは戦略性と運の要素が混じり合っていて面白い!

ステージの随所に回復ポーションなどの便利アイテムや様々なトラップが設置されている。上手くキャラを使って戦略的にステージをクリアしていこう!

可愛いキャラが物語を盛り上げる!
RPGの醍醐味である物語も描かれており、主人公たちは、ダイサー戦争を戦いながら「永遠の塔」と呼ばれるダンジョンを登っていく。

キャラクターデザインもとても凝っていますね。可愛い、カッコいいキャラが物語を盛り上げてくれます。
この記事を書いた人

- ミッケ編集部
-
初めてどハマりしたスマホゲームはクラッシュオブクラン。
特に好きなスマホゲームジャンルはハースストーンなどのカードゲームアプリ。
ファミコン時代から現在のハードで遊べる作品まで、とにかくゲーム全般が好きで、個人で制作したゲームアプリもいくつかあるほど。今までに製作したスマホゲームははMONOKUROや海の生き物をコレクション - DIVE!など。
アプリ制作ではSpineを使用したキャラクターアニメーションやUIデザイン、BGMを主に担当。
2010年ほどから現在までに遊んだゲームアプリは300作品を超え、このサイトでもプレイの感想を記事にしています。
最新の投稿
- 2020.07.11FXPi Networkの使い方!気軽に使える仮想通貨マイニングアプリ
- 2020.07.05RPG放置で強くなるインフレRPGが面白い!
- 2020.06.21RPG勝手に強くなるインフレRPGスマホゲーム!
- 2020.06.20スマホゲーム荒廃した世界でサバイバル生活するスマホゲームを紹介するよ!