
目次
超おすすめ! 面白いスマホゲームランキング
1位:スターレイル
2位:グランサガ
3位:ドゥームデイラストサバイバ
4位:ヒロコレ
5位:ヒフォートレスサガ
6位:ロードモバイル
7位:帝国のゆりかご
8位:warpath
9位:モノポリーGO
ランアクションを取り入れたバトルが面白い!
消滅都市は、2dグラフィックのランアクションRPGアプリ。
消滅によって崩壊した世界を舞台にスクーター1台で強敵に挑むアクション性の高いクエストや、主人公タクヤと謎の少女が繰り広げる重厚なシナリオモードなどが楽しめます。
冒頭でも紹介しましたが、本作ではいわゆるランアクションをバトルに取り入れていて、
落とし穴などの障害物を二段ジャンプなどで回避していきながら、ステージの最後に出現するボスを倒していきます。
トラップを避けながらのバトルがスリル満点!?
また、スフィアを入手するとチェインが繋がり味方チームの攻撃力が上がっていく他、スクーターの速度もどんどん上がっていく。
▲属性にあったスフィアを取ることで味方キャラが攻撃してくれる。
▲スキルには無敵状態になるものや攻撃系、弱体系など沢山の種類が用意されている。
速度が上がっていくと必然と難易度も上がり1つのミスが命取りになったりする。だけどそこが本作の面白いところであり、2dランの醍醐味でしょうかね。
キャラを集めて編成しよう
消滅都市ではタマシイと呼ばれる、崩壊によって命を落とした人々がキャラとして登場する。そのため、主婦や学生、シェフや指揮者までさまざまな職業の人たちが活躍するのも特徴的です。
キャラにはそれぞれ属性やレア度の高いものにはリーダースキルなどがあり、チームの編成もクエストクリアには欠かせない要素。
▲特にストーリーは本作の醍醐味となっている。少し哀愁が漂う展開だが最後まで読み進めたくなるほど面白い。
後半になるにつれ、ダンジョンの難易度やボスたちの強さはかなり手強いものになって行くので、クリアするためにリーダーや使うスキルを取捨選択していく。
ここが素晴らしい!
- プレイヤーテクニックが試されるランRPG
- タマシイたちの編成も面白い
- 感動する物語
- マルチプレイ対応!
ランアクションという王道のゲームジャンルに重厚なシナリオを盛り込んだ傑作だと思います。戦闘音楽もかっこいいし、ハイテンションで楽しめますね。プレイヤーテクニックも非常に重要で、ランキングイベントなど盛り上がるゲームコンテンツでソロプレイの他にもアツくなれる要素が盛りだくさんです。またゲーム内容とは直接関係ありませんが、運営陣の神対応が結構話題になっているようです。不具合対応もかなり早い段階で対応してくれるそうなので、かなり安心して遊べることができそうですね。
このゲームアプリ雰囲気良すぎ。
大人気アプリ「消滅都市」のリメイク的な立ち位置として6月6日にリリースされました。
突如として巻き起こった災害「消滅」。生き残った少女と運び屋の新たなる物語が展開していくストーリーRPGです。
▲大災害のあと少女と青年の旅が始まっていきます!
消滅都市のストーリーのリメイクに近いですが、本作だけのアニメーションシーンやシナリオで新たな視点で追体験できるRPGゲームとなっています。
▲本作ももちろんタマシイ達の力を借りながら戦っていくぞ!
横スクロールアクションからRPGバトルへ!?
本作のバトルシステムは、タマシイたちが戦うリアルタイムオートバトル。基本的にはタマシイたちが自動で戦ってくれるぞ!
▲消滅都市おなじみのタマシイたち!
本作のバトルでもタマシイ達のスキルの組み合わせが重要です。スキルには
- ダメージ倍率の高い攻撃系スキル
- 攻撃力アップや防御ダウンなどのサポート系スキル
- 回復系スキル
などがあり、もちろん単体でも使えますが、攻撃力アップスキル発動後に攻撃スキルなどのコンボ攻撃をしたりスキルの組み合わせがバトル勝利の鍵だと思います!
本作のフィーバーは、攻撃のヒット回数で発動する仕様に変更となっている。スキル攻撃で複数ヒットする攻撃スキルを持っているキャラだとフィーバーしやすい。
無課金要素あり!初回10連ガチャも!
本作はクエストをクリアしていくタイプのRPGアプリですが、クリアごとにガチャに必要なアイテムが手に入ったり、ゲームスタート時には引き直し可能な10連ガチャも用意されている。消滅都市もある程度無課金で遊ぶことが可能だっため。
▲ぜひ星6が出るまで粘ろう!!
ここが面白い!
- リメイクされた消滅都市!?
- さらに進化したストーリー!
- 雰囲気がいい!オシャレなゲーム画面!
消滅都市では描かれなかった、新たなる物語や一新されたバトルシステム。耳に残るBGMのリミックスなど前作の特徴を引き継ぎながらも、全くの別物のゲームとして遊べると思いますよ!
この記事を書いた人

- ミッケ編集部
-
初めてどハマりしたスマホゲームはクラッシュオブクラン。
特に好きなスマホゲームジャンルはハースストーンなどのカードゲームアプリ。
ファミコン時代から現在のハードで遊べる作品まで、とにかくゲーム全般が好きで、個人で制作したゲームアプリもいくつかあるほど。今までに製作したスマホゲームははMONOKUROや海の生き物をコレクション - DIVE!など。
アプリ制作ではSpineを使用したキャラクターアニメーションやUIデザイン、BGMを主に担当。
2010年ほどから現在までに遊んだゲームアプリは300作品を超え、このサイトでもプレイの感想を記事にしています。
最新の投稿
- 2020年7月11日FXPi Networkの使い方!気軽に使える仮想通貨マイニングアプリ
- 2020年7月5日RPG放置で強くなるインフレRPGが面白い!
- 2020年6月21日RPG勝手に強くなるインフレRPGスマホゲーム!
- 2020年6月20日スマホゲーム荒廃した世界でサバイバル生活するスマホゲームを紹介するよ!