目次
絶対ハマる!名作スマホゲーム!
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10今回はバトルシステムが秀逸なゲームアプリを紹介して行きたいと思います。

自分の陣地を守る防衛ゲームの要素を取り入れたタワーディフェンスのようなバトルシステム。自分でキャラを自由に動かして強敵を倒していこう!

- この戦闘システムはチェンクロだけしか味わえない!
- 戦闘音楽がかっこいい!
- 幅広いやり込み要素がハマる!
- 自由にキャラを操作できるバトルシステム
- 3Dのミニキャラが可愛い!
キャラがオートで戦う戦略バトル!?!
チェインクロニクルのバトルシステムは、リアルタイムで展開する防衛バトル。

倍速モードの変更は可能なものの、スワイプで敵をロックオンしてキャラを戦わせていくので結構忙しい。

バトルを盛り上げる5つの職業
4人までチーム編成が可能で、戦士、騎士、弓使い、魔法使い、僧侶の5つの職業で組み合わせて戦っていきます。
- 戦士
- 全職業の中で一番の攻撃力、アタックスピードを誇る。
- 騎士
- 盾と剣で戦うタンカー。前衛の要と言うべき立ち位置の職業
- 弓使い
- 後衛職、高い攻撃力と多彩なサポート能力でチーム全体の強化ができる能力者が多い。
- 魔法使い
- 後衛職、強力な全体攻撃が可能なスキルで敵を一気に殲滅できたり、打たれ弱いことをのぞけば火力において右に出るものはなし!
- 僧侶
- チーム全体の体力を回復する必須職業。高難度のクエストでは必ずチームに入れておきたい。





上記のように職業ごとに特徴があり、組み合わせ次第で攻略可能なクエストも多い。
幅広いコンテンツに挑戦しよう!
今回は、特にバトルシステムに焦点を当ててチェインクロニクルを紹介しました。
この他に、全3章で構成されている本格的なストーリーの他にキャラを獲得すると解放されるサブストーリーや、武器強化、キャラの育成など幅広くやり込めるゲームモードが豊富に用意されています。
この記事を書いた人

- ミッケ編集部
-
初めてどハマりしたスマホゲームはクラッシュオブクラン。
特に好きなスマホゲームジャンルはハースストーンなどのカードゲームアプリ。
ファミコン時代から現在のハードで遊べる作品まで、とにかくゲーム全般が好きで、個人で制作したゲームアプリもいくつかあるほど。今までに製作したスマホゲームははMONOKUROや海の生き物をコレクション - DIVE!など。
アプリ制作ではSpineを使用したキャラクターアニメーションやUIデザイン、BGMを主に担当。
2010年ほどから現在までに遊んだゲームアプリは300作品を超え、このサイトでもプレイの感想を記事にしています。
最新の投稿
- 2020.07.11FXPi Networkの使い方!気軽に使える仮想通貨マイニングアプリ
- 2020.07.05RPG放置で強くなるインフレRPGが面白い!
- 2020.06.21RPG勝手に強くなるインフレRPGスマホゲーム!
- 2020.06.20スマホゲーム荒廃した世界でサバイバル生活するスマホゲームを紹介するよ!