目次
絶対ハマる!名作スマホゲーム!
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10大陸を冒険しながら料理を作ろう!
今回は沢山の食材から料理を作るゲームアプリを遊んでみました。その名も「フードファンタジー!」

本作では、「食霊」と呼ばれるキャラクターたちと一緒に「堕神」を倒しながら大陸を冒険していくグルメRPG。
クエストで入手した食材から新たなレシピを解放したり、開発したりしながら自分のレストランを大きくしていきます。

同時進行で物語も進んでいき、 RPGゲームらしい戦闘も楽しむことができます。
レストラン経営とRPG。まさに珍ゲームというにふさわしいゲームアプリですね。
レストランを大きくしよう!

フードファンタジーでは、自分のレストランを大きくする経営シュミレーション的な側面もあります。

レストランに料理長、副料理長、ホールスタッフと言った、人員を配置してお店を回したり、食材から沢山の料理を作りお金を稼いでいきます。


料理が擬人化!?
本作では、世界各国の料理や食べ物が擬人化されていて、ガチャやログボなどで入手が可能となっている。

チョコレートであればチョコレートっぽい外見のキャラが登場し、そこも本作の見どころとなっている。
ここが素晴らしい!
- 豪華声優陣起用!
- レストラン経営が面白い!
- 料理をたくさん作ろう!
- バトル・物語も楽しめるRPGゲーム
とにかく斬新な発想のゲームアプリ。レストラン経営とファンタジー要素の融合で本作でしか味わえないオリジナリティを感じるアプリでした。グルメに関するキャラクターやレシピの解放、新しい料理の開発など料理ゲームとしても楽しめると思います。
この記事を書いた人

- ミッケ編集部
-
初めてどハマりしたスマホゲームはクラッシュオブクラン。
特に好きなスマホゲームジャンルはハースストーンなどのカードゲームアプリ。
ファミコン時代から現在のハードで遊べる作品まで、とにかくゲーム全般が好きで、個人で制作したゲームアプリもいくつかあるほど。今までに製作したスマホゲームははMONOKUROや海の生き物をコレクション - DIVE!など。
アプリ制作ではSpineを使用したキャラクターアニメーションやUIデザイン、BGMを主に担当。
2010年ほどから現在までに遊んだゲームアプリは300作品を超え、このサイトでもプレイの感想を記事にしています。
最新の投稿
- 2020.07.11FXPi Networkの使い方!気軽に使える仮想通貨マイニングアプリ
- 2020.07.05RPG放置で強くなるインフレRPGが面白い!
- 2020.06.21RPG勝手に強くなるインフレRPGスマホゲーム!
- 2020.06.20スマホゲーム荒廃した世界でサバイバル生活するスマホゲームを紹介するよ!