目次
絶対ハマる!名作スマホゲーム!
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
パニパニは2018年11月にサービスが終了したそうです。懐かしい感じの真横視点の横スクロールのオンラインゲームで、なかなか面白かっただけに残念です。
メイプルストーリーみたいな2DMMOアプリが面白い!

pani pani



コロプラが手がける「pani pani」は、かなり本格的な横スクロールMMOアプリ。

サーバーにたくさんのプレイヤーが集まる本格的なMMOゲームで、素材を集めて装備品を作るクラフトや、他プレイヤーとの協力プレイが楽しめる。

マップはかなり広く、シナリオが進むと新たなマップに移動できるようになる。

ぱっと見、2DMMOゲームで有名な「メイプルストーリー」みたいな感じでしょうか。アクション性の高いバトルや可愛らしいキャラクターなどを見るとかなり共通点はありますね。

- 横スクロールMMO
- アクション性の高いゲームシステム
- クラフトが面白い
- やりこむほどに強くなるスキル
- 2Dグラフィック
やりこめるバトルシステムが面白い!
「pani pani」のバトルはスマホでも簡単に遊べるようタップ操作がメインになっており、敵をタップすると自動的に戦ってくれます。

戦うことで自動的にスキルが強化されていきます。(例えばダメージを何度も受けることでヒットポイントが上昇したり)
また、程よい難易度で、ある程度のプレイヤースキルが必要です。完全にオートプレイに任せて戦うことは難しく、回避やジャンプなどを操作せねばあっさりとやられてしまいます。

素材から装備を作るクラフトにハマる!
敵などを倒すとドロップする素材を集めて装備やアイテムを作る「クラフト」ができるのが特長的です。

pani pani



そのほかのおすすめMMO RPGもご覧ください!
この記事を書いた人

- ミッケ編集部
-
初めてどハマりしたスマホゲームはクラッシュオブクラン。
特に好きなスマホゲームジャンルはハースストーンなどのカードゲームアプリ。
ファミコン時代から現在のハードで遊べる作品まで、とにかくゲーム全般が好きで、個人で制作したゲームアプリもいくつかあるほど。今までに製作したスマホゲームははMONOKUROや海の生き物をコレクション - DIVE!など。
アプリ制作ではSpineを使用したキャラクターアニメーションやUIデザイン、BGMを主に担当。
2010年ほどから現在までに遊んだゲームアプリは300作品を超え、このサイトでもプレイの感想を記事にしています。
最新の投稿
- 2020.07.11FXPi Networkの使い方!気軽に使える仮想通貨マイニングアプリ
- 2020.07.05RPG放置で強くなるインフレRPGが面白い!
- 2020.06.21RPG勝手に強くなるインフレRPGスマホゲーム!
- 2020.06.20スマホゲーム荒廃した世界でサバイバル生活するスマホゲームを紹介するよ!