Table of Contents
新作!神ゲーランキング
1位:スターレイル
2位:神姫PROJECT
3位:コールオブドラゴン
4位:AFK:ジャーニー
5位:トリプルタイル
6位:ニャンニャン忍び
7位:グランサガ
8位:ウパルオデッセイ
9位:モノポリーGO
物語も楽しめる本格FPSアプリ!
FPSの(スリル・アクション性)とRPG要素(物語・武器強化などの育成コンテンツ)が両方楽しめたら面白いのになぁ・・・なんて思っている方はいると思います。
そんな方のために紹介したいのが管理人オススメのアプリ「スタートリガー」です。
SFっぽい世界観で描かれるガンアクションRPGで、「銃撃戦」が楽しめるミッションをクリア。物語も楽しめるガンアクションRPGです。
- スリルのあるガンアクションが面白い!
- 疾走感のあるエレクトロBGM
- 対戦モード・武器改造がハマる!
- 攻撃方法が多彩。
- 可愛い系3Dグラフィック
白熱の銃撃戦が楽しめるミッション
早速ですが、スタートリガーを実際に遊んでみてのプレイ感を紹介していきたいと思います。
「スタートリガー」の銃撃戦は、銃を主体に戦うガンアクションバトル。
▲でロックオンはオートでやってくれるので、敵の攻撃を避けることに集中できる。
カバーアクション(物陰に隠れる)や手榴弾の他にスキル攻撃など多彩な攻撃方法で敵を倒すことができ、状況に合わせて武器の切り替えができるのも特徴的です。
▲スナイパーライフルでヘッドショット!
ある程度ゲームが進んでいくとチーム戦や協力バトルなども解放される。オンラインでプレイヤーと銃撃戦を楽しめるこれらの対戦モードもぜひやってみては。
RPGとしても面白い!
ガンアクションだけでなく、スタートリガーにはRPG要素も多く取り入れられています。
「スタートリガー」はミッションをクリアしていきながら報酬を獲得することで、武器の改造ができたり、物語が進んでいきます。
武器はガチャで入手できる他、ミッションのクリア報酬などでも獲得することができる。
クリア後に描かれるイベントシーンも豊富で、キャラのセリフにはボイスまで対応している。
この記事を書いた人
-
初めてどハマりしたスマホゲームはクラッシュオブクラン。
特に好きなスマホゲームジャンルはハースストーンなどのカードゲームアプリ。
ファミコン時代から現在のハードで遊べる作品まで、とにかくゲーム全般が好きで、個人で制作したゲームアプリもいくつかあるほど。今までに製作したスマホゲームははMONOKUROや海の生き物をコレクション - DIVE!など。
アプリ制作ではSpineを使用したキャラクターアニメーションやUIデザイン、BGMを主に担当。
2010年ほどから現在までに遊んだゲームアプリは300作品を超え、このサイトでもプレイの感想を記事にしています。
最新の投稿
- 2020年7月11日FXスマホ1台で億り人!?仮想通貨マイニングアプリ
- 2020年7月5日RPG放置で強くなるインフレRPGが面白い!
- 2020年6月21日RPG勝手に強くなるインフレRPGスマホゲーム!
- 2020年6月20日スマホゲーム荒廃した世界でサバイバル生活するスマホゲームを紹介するよ!