目次
絶対ハマる!名作スマホゲーム!
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10大海原を大冒険するRPG!
「大航海ユートピア」は船と船の大砲行き交う白熱の海戦が楽しめる海賊 MMORPG!

大航海ユートピアは世界を股にかけ、未知の大陸を発見したり、貿易で資金を稼いだりしながら海賊たちと戦うMMO RPGゲーム。
▲コロンブス共に大航海時代を駆け抜ける大海原ロマンRPG!
船を強化して大迫力の海上戦が楽しめる!
貿易を行いお金を稼いで、

自由に船をカスタマイズをして自分だけの戦艦を作ったり、

大迫力の海上戦が楽しめる内容になっています。

大航海時代らしく、船を操船して大海原を駆け抜ける冒険感は他のアプリにはない面白さがあると思います。

新大陸を発見したり、方々の街に訪れることで実際の有名な観光名所や特産物などが見られるところも楽しめると思います。

大航海ユートピアのここが面白い!
大航海ユートピアはMMO RPGのようにオープンワールドを航海して行くMMO RPGの側面もあり、クエストをクリアしていきながらストーリーを進めて行くことが目的の一つです。

道中では、実際に船を自分で操作しながら海賊や敵の船と戦うバトルが楽しめる。

敵船に大砲をぶっ放したり、スキルで敵船を沈めて行くのが爽快で面白いですね。
船の操作方法も比較的シンプルですが、地形に当たると座礁を起こし船にダメージが。

ここが素晴らしい!
- 船をカスタマイズできる!
- 船を操縦する海上戦が面白い!
- 実際の大陸を冒険して行く!
- ストーリーを進めよう!
この他に、実際のプレイヤーと取引ができる「マーケット」や船のカスタム要素などもありストーリーの他にやり込めるサブコンテンツも用意されています。個人的には、実際の歴史に基づいたストーリーの登場人物(コロンブス)や建造物・街などが登場するのが面白いところだと思います。
そのほかのおすすめMMO RPGもご覧ください!
この記事を書いた人

- ミッケ編集部
-
初めてどハマりしたスマホゲームはクラッシュオブクラン。
特に好きなスマホゲームジャンルはハースストーンなどのカードゲームアプリ。
ファミコン時代から現在のハードで遊べる作品まで、とにかくゲーム全般が好きで、個人で制作したゲームアプリもいくつかあるほど。今までに製作したスマホゲームははMONOKUROや海の生き物をコレクション - DIVE!など。
アプリ制作ではSpineを使用したキャラクターアニメーションやUIデザイン、BGMを主に担当。
2010年ほどから現在までに遊んだゲームアプリは300作品を超え、このサイトでもプレイの感想を記事にしています。
最新の投稿
- 2020.07.11FXPi Networkの使い方!気軽に使える仮想通貨マイニングアプリ
- 2020.07.05RPG放置で強くなるインフレRPGが面白い!
- 2020.06.21RPG勝手に強くなるインフレRPGスマホゲーム!
- 2020.06.20スマホゲーム荒廃した世界でサバイバル生活するスマホゲームを紹介するよ!