目次
絶対ハマる!名作スマホゲーム!
1 2 3 4 5好きに暴れまくれる!フリースタイルバトルが面白い!
Dark Avenger X(ダークアベンジャークロス)は、ダンジョンを攻略していきながら重厚な物語を読み解いていくアクションRPG。

また、本作はMMOゲームのようなオープンフィールドを冒険するようなオンラインゲームではなく、物語を進めていく本格RPGゲームと言った方が良いでしょう。

グラフィックが秀逸!?充実のアバターメイキングも。
ストーリー演出も素晴らしく、美しい映像で作りこまれた数々のイベントで、暗い戦いが巻き起こる戦乱の世界にすぐさま没入することができるでしょう。



とにかく、グラフィックに関しては素晴らしい出来の一言。キャラに恋するレベル!(言い過ぎか)

ソロプレイと協力プレイどっちも楽しめる!?
クエスト踏破型のシナリオ進行なので、基本的にはストーリーを進めていくだけ。なので遊び方としてはそんなに難しいところはありません。

この他、対人戦やボスを協力してたおすレイドバトルなど、ソロプレイ要素の他にも、他プレイヤーと楽しめるオンライン要素は豊富に用意されています。

職業は5つ!自分好みのキャラを育てよう!
職業は5つ用意されており、一つのアカウントで複数のキャラクターを作成することができます。複数のキャラを作成しておくことで、「マルチキャラクターボーナス」というステータスアップ効果がつくため、作成しておいて損はないはず。

本作の最大の魅力要素なのが装備品の拡充でしょう。装備品はガチャで手に入るのですが、課金アイテムが当然必要になってくるので無課金で手に入る段階でどの暗い高性能な武器が引けるかにかかってきそうですね。
ここが素晴らしい!
- キャラを最強に育て上げよう!
- 爽快感のあるフリースタイルバトル!
- シナリオ演出も素晴らしい!
レビューでもありましたが、課金勢には戦力において敵わないとのレビューもありましたので、課金前提でやるか、無課金でどれだけ戦えるかチャレンジしてみるのも良いかも知れませんね。
この記事を書いた人

- ミッケ編集部
-
初めてどハマりしたスマホゲームはクラッシュオブクラン。
特に好きなスマホゲームジャンルはハースストーンなどのカードゲームアプリ。
ファミコン時代から現在のハードで遊べる作品まで、とにかくゲーム全般が好きで、個人で制作したゲームアプリもいくつかあるほど。今までに製作したスマホゲームははMONOKUROや海の生き物をコレクション - DIVE!など。
アプリ制作ではSpineを使用したキャラクターアニメーションやUIデザイン、BGMを主に担当。
2010年ほどから現在までに遊んだゲームアプリは300作品を超え、このサイトでもプレイの感想を記事にしています。
最新の投稿
- 2020.07.11FXPi Networkの使い方!気軽に使える仮想通貨マイニングアプリ
- 2020.07.05RPG放置で強くなるインフレRPGが面白い!
- 2020.06.21RPG勝手に強くなるインフレRPGスマホゲーム!
- 2020.06.20スマホゲーム荒廃した世界でサバイバル生活するスマホゲームを紹介するよ!