目次
絶対ハマる!名作スマホゲーム!
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10育成・戦略主体に楽しめるタクティクスRPGゲーム!
サモンズボードは、コンボ攻撃や多彩なスキル攻撃を駆使しながら戦うストラテジーバトルが特徴のゲームアプリ。

ハマってしまう面白さがある!?
ストーリーは特段描かれておらず、クエストをクリアしていくだけ。パスドラで有名なガンホーが手がけているゲームアプリになるのでその中毒性はお墨付き。


キャラクターの強化や進化などの育成やコレクション要素が高め、また、高難易度のイベントダンジョンなどの攻略などやりこみ性が強い内容となっています。

育て上げたモンスターを戦わせよう!
対戦モードも完備され、マルチ対戦モードも楽しめる。ランダムマッチングでは、全国のプレイヤーと対戦可能で、ルームを作ることで任意のプレイヤーと協力バトルを楽しむことも可能です。特に、ルームを作成して戦うのがおすすめ。実際の友達とワイワイ楽しみながらコンボを繋いだりと連携バトルが面白い。

度重なるアップデートでモンスターの種類もかなり豊富になってきました。自分なりの最強チームを考えながらのゲーム攻略がワクワクしますね。

ここが素晴らしい!
- 片手で楽しめる!
- モンスター育成が楽しい!
- ストーリーはないけどやり込める!
さすがガンホーが手掛けるアプリ。戦略性よし。モンスターのグラフィックよし!バトルシステムも奥深い。スタートダッシュガチャもなんども引き直しが可能で初心者にも配慮が見られる。が、少し残念なのはなかなかガチャに必要な「石」が手に入らないところ。1日1個ペースくらいではもらえますが、コツコツと貯めるのがなかなか大変です。ゲーム内容は素晴らしいです!面白い!
この記事を書いた人

- ミッケ編集部
-
初めてどハマりしたスマホゲームはクラッシュオブクラン。
特に好きなスマホゲームジャンルはハースストーンなどのカードゲームアプリ。
ファミコン時代から現在のハードで遊べる作品まで、とにかくゲーム全般が好きで、個人で制作したゲームアプリもいくつかあるほど。今までに製作したスマホゲームははMONOKUROや海の生き物をコレクション - DIVE!など。
アプリ制作ではSpineを使用したキャラクターアニメーションやUIデザイン、BGMを主に担当。
2010年ほどから現在までに遊んだゲームアプリは300作品を超え、このサイトでもプレイの感想を記事にしています。
最新の投稿
- 2020.07.11FXPi Networkの使い方!気軽に使える仮想通貨マイニングアプリ
- 2020.07.05RPG放置で強くなるインフレRPGが面白い!
- 2020.06.21RPG勝手に強くなるインフレRPGスマホゲーム!
- 2020.06.20スマホゲーム荒廃した世界でサバイバル生活するスマホゲームを紹介するよ!