目次
絶対ハマる!名作スマホゲームランキング!
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10子供も大人も楽しめる言葉作りゲーム!
コトダマンは、「ひらがな」から言葉を作って戦うゲームアプリ。

昔でいう「ビックリマン」のような独特のキャラクターグラフィックも味があって良いですね。

子供と一緒に遊ぶのがおすすめです!
子供はもちろん、大人も楽しめる言葉作りをバトルシステムに取り入れたゲーム内容になっています!

語彙力(ごいりょく)が自然と身につくバトルシステムで、たくさんの言葉を作りながら戦っていく。自然と言葉を作る力が身につきそうですね!

例えば「ぶたいこい」と言葉を並べると、豚(ぶた)・舞台(ぶたい)・鯛(たい)・太鼓(たいこ)・鯉(こい)など、その言葉の羅列の中にできる沢山の言葉がカウントされ、コンボが繋がります。

つまり、面白いのは、作った言葉のなかに予想外の言葉ができていること(笑)

遊び方は簡単!
基本的な遊び方は、ワールドマップのステージを攻略していくのが目的。ストーリーは特に描かれてはいないため。キャラクターの強化や他プレイヤーとの協力バトルがメインとして楽しめる。

ここが素晴らしい!
- 単純で面白い!
- 語彙力が身に付く!?
- グラフィックが特徴的!
知育要素の高いゲームアプリなので、小学生などの子供にもおすすめ。キャラクターの強化要素などもあり、育成要素が豊富です。複数のプレイヤーで強敵に挑む協力バトルなども盛り上がる。
この記事を書いた人

- ミッケ編集部
-
初めて遊んだスマホゲームはクラッシュオブクラン。
特に好きなスマホゲームジャンルはハースストーンなどのカードゲームアプリ。
ファミコン時代から現在のハードで遊べる作品まで、とにかくゲーム全般が好きで、個人で制作したゲームアプリもいくつかあるほどで、代表作品はMONOKUROや海の生き物をコレクション - DIVE!など。
アプリ制作ではSpineを使用したキャラクターアニメーションやUIデザイン、BGMを主に担当。
2010年ほどから現在までに遊んだゲームアプリは200作品を超え、このサイトでもプレイの感想を記事にしています。
最新の投稿
- 2020.07.11FXPi Networkの使い方!気軽に使える仮想通貨マイニングアプリ
- 2020.07.05RPG放置で強くなるインフレRPGが面白い!
- 2020.06.21RPG勝手に強くなるインフレRPGスマホゲーム!
- 2020.06.20スマホゲーム荒廃した世界でサバイバル生活するスマホゲームを紹介するよ!