目次
絶対ハマる!名作スマホゲーム!
1 2 3 4 5戦略性高いアクティブレーンバトルが面白い!
オルタンシアサーガは、ストーリーもしっかりと描かれる本格系のRPGアプリ。

最近話題の戦略性の高さが面白い「アクティブレーン」というバトルシステムを搭載した戦闘や、

RPGらしい中世の雰囲気が感じられる伝記を読み解いていく壮大な物語が楽しめる。

アクティブレーンバトルとは!?
本作の醍醐味の一つであるバトルでは、様々な攻撃範囲を持つユニットを駆使しながら敵勢力と戦っていきます。

キャラには下の画像のように(属性)タイプが決まっており、

- 「打」属性キャラは正方形に4マスが攻撃範囲
- 「突」属性キャラは縦3マスが攻撃範囲
- 「斬」属性キャラは横3マス(最前列)が攻撃範囲
- 「魔」属性キャラは横3マス(最後列)が攻撃範囲
の4種類の属性を組み合わせてチーム編成を行っていく、敵のフォーメーションや弱点に合わせてより有利なキャラで戦っていこう!
自分のチームにも様々なフォーメーションが存在する。配置をうまく考えながらステージクリアを目指そう!

ターン性バトルのような進行の仕方ですが、バフ効果のあるマスに味方キャラをエントリーすることでより有利に進めていくことができます。

ここが素晴らしい!
- ボイス対応!
- シナリオコンテンツ充実!
- バトルシステムが面白い!
バトルシステムもよく考えられて作れており、単調になりがちなターン性バトルにアクセントが加わっていて面白い。豊富なエピソード関係のコンテンツで、本格RPGとしても楽しめ、オンラインで対戦モードなどもあり至れり尽くせりなゲームアプリでした。
この記事を書いた人

- ミッケ編集部
-
初めてどハマりしたスマホゲームはクラッシュオブクラン。
特に好きなスマホゲームジャンルはハースストーンなどのカードゲームアプリ。
ファミコン時代から現在のハードで遊べる作品まで、とにかくゲーム全般が好きで、個人で制作したゲームアプリもいくつかあるほど。今までに製作したスマホゲームははMONOKUROや海の生き物をコレクション - DIVE!など。
アプリ制作ではSpineを使用したキャラクターアニメーションやUIデザイン、BGMを主に担当。
2010年ほどから現在までに遊んだゲームアプリは300作品を超え、このサイトでもプレイの感想を記事にしています。
最新の投稿
- 2020.07.11FXPi Networkの使い方!気軽に使える仮想通貨マイニングアプリ
- 2020.07.05RPG放置で強くなるインフレRPGが面白い!
- 2020.06.21RPG勝手に強くなるインフレRPGスマホゲーム!
- 2020.06.20スマホゲーム荒廃した世界でサバイバル生活するスマホゲームを紹介するよ!