目次
絶対ハマる!名作スマホゲーム!
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10バトルシステムが秀逸!作戦を立てて戦おう!
今回は、侵入してくる敵に対して、ユニットを自由に設置していく設置型のタワーディフェンスゲーム「ソウルオブディフェンス」を遊んでみました。

様々なマップで侵入してくる敵を全滅させていく防衛戦をクリアしていきながら物語を進めていくゲームアプリです。

全てのキャラクターが最高レアリティまで昇格することができるため、キャラの育成が無駄にならない点もグッド!
設置型のタワーディフェンスバトルが楽しめるアプリ!

バトルでは、マップにユニットを設置すると自動的に攻撃してくれますが、スキルなどの特殊攻撃を発動させていくのが重要です。

キャラによって範囲の異なるスキルを持っているので、使い分けが必要なのも面白いところですね。そのため配置も結構重要だったりします。


非常にシンプルではありますが、スキルの方向や発動箇所、ユニットの設置場所などを自由にプレイヤーが操作できるところが面白いところですね。

ここが素晴らしい!
- 戦略性高いバトルシステム
- 設置型にしてはかなり派手なバトルシステム!
- 育成コンテンツ豊富です!
マップの数も多く種類もあるので、単調にならずにクエストが楽しめると思います。キャラクターを強化できるルーン(装備品)のようなものをゲットして行ったり、キャラクターの進化素材でキャラクターの育成コンテンツも充実していると思います。戦略性の高いバトルシステムややり込み要素が面白いタワーディフェンスRPGだと思います!
この記事を書いた人

- ミッケ編集部
-
初めてどハマりしたスマホゲームはクラッシュオブクラン。
特に好きなスマホゲームジャンルはハースストーンなどのカードゲームアプリ。
ファミコン時代から現在のハードで遊べる作品まで、とにかくゲーム全般が好きで、個人で制作したゲームアプリもいくつかあるほど。今までに製作したスマホゲームははMONOKUROや海の生き物をコレクション - DIVE!など。
アプリ制作ではSpineを使用したキャラクターアニメーションやUIデザイン、BGMを主に担当。
2010年ほどから現在までに遊んだゲームアプリは300作品を超え、このサイトでもプレイの感想を記事にしています。
最新の投稿
- 2020.07.11FXPi Networkの使い方!気軽に使える仮想通貨マイニングアプリ
- 2020.07.05RPG放置で強くなるインフレRPGが面白い!
- 2020.06.21RPG勝手に強くなるインフレRPGスマホゲーム!
- 2020.06.20スマホゲーム荒廃した世界でサバイバル生活するスマホゲームを紹介するよ!