
超おすすめ! 面白いスマホゲームランキング
1位:スターレイル
2位:グランサガ
3位:ドゥームデイラストサバイバ
4位:ヒロコレ
5位:ヒフォートレスサガ
6位:ロードモバイル
7位:帝国のゆりかご
8位:warpath
9位:モノポリーGO
グラフィックはPS4ゲームと見間違えるほどの出来!
最近のMMOアプリは特にグラフィックに凝っているものが多い印象ですが、そんな中でも特に目立ってグラフィックが素晴らしいとの声が多い「Toraha」を遊んでみました。
「Traha」は広大な世界を動き回り、ストーリーを進めていくネクソンが手がけるMMO RPG。
グラフィックがとにかく素晴らしく、細かなアバターメイクで自分だけのキャラを作ってオープンワールドを冒険していく。
▲世界観は王道ファンタジー系。リアルな描写のキャラクターたちがかっこよく動き回ります。
▲オープニングは村人たちを助けるところからスタートする。
基本的には、ミッションをこなしていきながらストーリーが進んでく。報酬として手に入れることのできる装備品などで強化していく。
▲ミッションに登場するキャラは様々。簡単な会話をすることができる。
オープンワールドにはモンスターが所々に湧いており自由に戦うことができる。
バトルでは、基本的にオートプレイで戦ってくれる。スキル攻撃にはタイミングよくボタンをタップすることでより効果を高めることができるためにアクセントが効いていた。
ここが面白い!
- グラフィックがすごい!
- オートプレイ搭載の楽々MMO!
- アバターメイキングが細かく設定できる
PCでのMMORPGの老舗的のイメージが強かったネクソンですが、最近ではスマホ向けにゲームアプリを開発しているんですね。グラフィックは素晴らしく、ゲームでは騎乗生物に乗れたり、武器を手に入れてキャラビルドをしていくハクスラ要素の強いゲーム性が感じられました。
この記事を書いた人

- ミッケ編集部
-
初めてどハマりしたスマホゲームはクラッシュオブクラン。
特に好きなスマホゲームジャンルはハースストーンなどのカードゲームアプリ。
ファミコン時代から現在のハードで遊べる作品まで、とにかくゲーム全般が好きで、個人で制作したゲームアプリもいくつかあるほど。今までに製作したスマホゲームははMONOKUROや海の生き物をコレクション - DIVE!など。
アプリ制作ではSpineを使用したキャラクターアニメーションやUIデザイン、BGMを主に担当。
2010年ほどから現在までに遊んだゲームアプリは300作品を超え、このサイトでもプレイの感想を記事にしています。
最新の投稿
- 2020年7月11日FXPi Networkの使い方!気軽に使える仮想通貨マイニングアプリ
- 2020年7月5日RPG放置で強くなるインフレRPGが面白い!
- 2020年6月21日RPG勝手に強くなるインフレRPGスマホゲーム!
- 2020年6月20日スマホゲーム荒廃した世界でサバイバル生活するスマホゲームを紹介するよ!