目次
絶対ハマる!名作スマホゲーム!
1 2 3 4 5対戦メインに物語も楽しめるタワーディフェンスRPG!
今回紹介するのは、実際のプレイヤーとリアルタイムで対戦が可能なタワーディフェンスアプリ。「トリニティマスター」です。

ストーリーモードも用意されており、魔王軍とそれに立ち向かう英雄(ヒーロー)たちの熱い戦いが描かれています。

スクエニが手がけるタワーディフェンスRPG!?
「トリニティマスター」のバトルシステムはタワーディフェンス系で、自分の拠点を防衛しつつ相手の拠点を破壊、もしくは相手チームのキャラを全滅させることで勝利となります。

時間経過で溜まっていく「マナ」を召喚に使ったり、マナ上限を増やすことで長期戦を有利にしながら敵を殲滅していきます。

メインに楽しめるのは対戦モード!
本作でメインとなるコンテンツは対戦モードでしょう。

アリーナで勝利を重ねていくことで、報酬が獲得できチームの強化やゲームを有利に進めることができるアイテムがたくさん手に入ります。

以上トリニティマスターを遊んでみてのレビュー記事でした!自分だけのチームを作って最強ディフェンスチームを編成してみてください!
一言メモ
- ボイス対応!
- 対人戦が面白い!
- 物語を進めよう!
「トリニティマスター」のより詳細な情報はユーチューバーなどが動画でも盛り上げているので、そちらも参考にしてみるのも良いかもしれませんね。

この記事を書いた人

- ミッケ編集部
-
初めてどハマりしたスマホゲームはクラッシュオブクラン。
特に好きなスマホゲームジャンルはハースストーンなどのカードゲームアプリ。
ファミコン時代から現在のハードで遊べる作品まで、とにかくゲーム全般が好きで、個人で制作したゲームアプリもいくつかあるほど。今までに製作したスマホゲームははMONOKUROや海の生き物をコレクション - DIVE!など。
アプリ制作ではSpineを使用したキャラクターアニメーションやUIデザイン、BGMを主に担当。
2010年ほどから現在までに遊んだゲームアプリは300作品を超え、このサイトでもプレイの感想を記事にしています。
最新の投稿
- 2020.07.11FXPi Networkの使い方!気軽に使える仮想通貨マイニングアプリ
- 2020.07.05RPG放置で強くなるインフレRPGが面白い!
- 2020.06.21RPG勝手に強くなるインフレRPGスマホゲーム!
- 2020.06.20スマホゲーム荒廃した世界でサバイバル生活するスマホゲームを紹介するよ!