Table of Contents
新作!神ゲーランキング
1位:スターレイル
2位:神姫PROJECT
3位:コールオブドラゴン
4位:AFK:ジャーニー
5位:トリプルタイル
6位:ニャンニャン忍び
7位:グランサガ
8位:ウパルオデッセイ
9位:モノポリーGO
戦争を生き抜くミリタリーRPG!
今回は戦争系アップグレードゲームアプリ。「ワールドウォーライジング」を遊んでみました。
まぁ、よくある系の基地発展系のシミュレーションゲームですね。施設のアップグレードを繰り返し、基地を充実させていきます。
▲スタート時はアップグレード時間をスキップできるのでラクラク!
3Dグラフィックで描かれた基地を充実させていこう!
グラフィックは3Dで描かれているため、視点が変更できたりアップグレードした自分の基地をまじまじと眺めることもできる楽しさも。
アップグレードをしていくことで、施設の見た目もより先進的にビジュアルが変化していく。まぁここら辺は発展系のゲームアプリには必須要素ですかね。
▲アップグレードはスマホを閉じていても進みます!
アップグレードで獲得した自拠点の生産力以外にも資源を獲得していくワールドマップでは資源を収集したりしながら更なる拠点のレベルアップを目指します。
ワールドウォーライジングのここが素晴らしい!
- 放置で遊べるアップグレード系ゲーム
- 軍隊を送り込んで戦う
- オンラインでつながれば面白くなりそう
自分の基地をアップグレードしていきながら、軍事力を高めていき、ワールドマップでは敵国に舞台を送り込み壊滅させたりと過激派になるのもよし、他プレイヤーと協力しながら同盟を組んで戦うのもよいと思います。が、ゲームのシステムがややわかりづらく目的をもう少しわかりやすくしてもらわないと、ただの作業ゲーで終わってしまいそうですね・・・。日本人プレイヤーで徒党を組むのも面白そう。
この記事を書いた人
-
初めてどハマりしたスマホゲームはクラッシュオブクラン。
特に好きなスマホゲームジャンルはハースストーンなどのカードゲームアプリ。
ファミコン時代から現在のハードで遊べる作品まで、とにかくゲーム全般が好きで、個人で制作したゲームアプリもいくつかあるほど。今までに製作したスマホゲームははMONOKUROや海の生き物をコレクション - DIVE!など。
アプリ制作ではSpineを使用したキャラクターアニメーションやUIデザイン、BGMを主に担当。
2010年ほどから現在までに遊んだゲームアプリは300作品を超え、このサイトでもプレイの感想を記事にしています。
最新の投稿
- 2020年7月11日FXスマホ1台で億り人!?仮想通貨マイニングアプリ
- 2020年7月5日RPG放置で強くなるインフレRPGが面白い!
- 2020年6月21日RPG勝手に強くなるインフレRPGスマホゲーム!
- 2020年6月20日スマホゲーム荒廃した世界でサバイバル生活するスマホゲームを紹介するよ!