目次
絶対ハマる!名作スマホゲーム!
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10スマホでできる!FXを始めてみたい方にオススメ
さて、今回はFXをゲーム感覚で楽しめるアプリを遊んでみましたのでご紹介していきたいと思います。

今回紹介する「かるFX」は、バーチャルで楽しめるFXデモトレードアプリ。
FXは通貨を両替してお金を産む投資方法で、最近では少額からでも始められると、人気の副業として注目されています。最近ではパソコンだけでなくスマホやタブレットでも手軽にFXを始められる時代になりました。
ゲーム感覚でデモトレードができる!
このアプリの良いところは、ゲーム感覚でFXに触れられるということでしょう。

チュートリアルもありますし、プレイヤーのレベルが上がると取引できる通貨の種類が増えたりするのでまさにゲーム感覚で楽しめます。(実際のFXもゲームに近い感覚ですが。)

FXに関しての情報交換ができる!
アプリ内での資金ランキングや、掲示板ではアプリと使っている実際のユーザーとのコミュニケーションも取ることができます。

特にコミュニケーション機能はとても使えると思います。本気でFXをやってみたい方であれば質問なども気軽にすることができますので、インストールしておいても損はないと思います。
課金などもなく、無料で楽しめるのでFXに興味のある方はまず遊んでみてはいかがでしょうか!
「かるFX」のここが素晴らしい!
- ゲーム感覚で始めるFX
- バーチャルなので土日も楽しめる!(実際FXは市場が土日は休みなので)
- 掲示板が意外と使える!
資金が倍々に増えていく感覚なのでゲームといえども快感ですね。 しかし、実際のFX(デモトレードでも良い)を始めてみるとわかりますが、こんなにも簡単に利益が上がり資金が増えていくことは滅多にないので注意です。ラインを引いたり、移動平均線などのインジケータなどは使えないので、もしFXの練習としてのゲームアプリをお探しの方であれば、FX会社で提供されているデモトレードをした方が遥かに練習になると思います。
この記事を書いた人

- ミッケ編集部
-
初めてどハマりしたスマホゲームはクラッシュオブクラン。
特に好きなスマホゲームジャンルはハースストーンなどのカードゲームアプリ。
ファミコン時代から現在のハードで遊べる作品まで、とにかくゲーム全般が好きで、個人で制作したゲームアプリもいくつかあるほど。今までに製作したスマホゲームははMONOKUROや海の生き物をコレクション - DIVE!など。
アプリ制作ではSpineを使用したキャラクターアニメーションやUIデザイン、BGMを主に担当。
2010年ほどから現在までに遊んだゲームアプリは300作品を超え、このサイトでもプレイの感想を記事にしています。
最新の投稿
- 2020.07.11FXPi Networkの使い方!気軽に使える仮想通貨マイニングアプリ
- 2020.07.05RPG放置で強くなるインフレRPGが面白い!
- 2020.06.21RPG勝手に強くなるインフレRPGスマホゲーム!
- 2020.06.20スマホゲーム荒廃した世界でサバイバル生活するスマホゲームを紹介するよ!