Table of Contents
新作!神ゲーランキング
1位:スターレイル
2位:神姫PROJECT
3位:コールオブドラゴン
4位:AFK:ジャーニー
5位:トリプルタイル
6位:ニャンニャン忍び
7位:グランサガ
8位:ウパルオデッセイ
9位:モノポリーGO
スタートダッシュでたくさんガチャが回せるのが楽しい!
「アルテイルクロニクル」はフルオートのバトルが特長的なファンタジーRPGアプリ。
▲なんとスタート時10000個の石が手に入り、10連ガチャが4回ほど回せます。(初回半分の1500個で回せます。)
初心者向けにスタートダッシュも充実しています。
最初のガチャでどれだけ当たりキャラを引けるかもポイントですね。
運に左右されるバトルが面白い!
バトルシステムを簡単に説明すると、まずは「アビリティフェイズ」と呼ばれるバフスキルを決定するターンを挟みます。その後、オート戦闘が始まり敵と自動的に戦ってくれる。
楽すぎる!!もはや戦闘ではない!?
戦闘では、スキップボタンを押すことで戦闘が一瞬で終わるのでめちゃくちゃ楽です。サクサクとクエストが進むので報酬アイテムがたくさん手に入りますね。
▲リボルバーと呼ばれる完全にランダムなスキル発動で戦闘結果が決まるためチーム編成が非常に重要な要素となります。
スキルの組み合わせで1379兆通りの戦略が可能なバトルシステム。スキルを他のキャラに継承可能で編成の奥深さは他に類を見ないほど作り込まれています。
ここが素晴らしい!
- ランダム要素の強いバトルシステムが特徴的
- キャラ育成がやり込める
- ストーリーも楽しめる
本作の醍醐味はチーム編成にあり、どのようなキャラを入れるか、スキルセットをどのように組み合わせて行くかがキモ。なんせ、1379兆通りの戦略があるので戦闘よりはキャラ強化に楽しみを見い出すアプリだと思います。
この記事を書いた人
-
初めてどハマりしたスマホゲームはクラッシュオブクラン。
特に好きなスマホゲームジャンルはハースストーンなどのカードゲームアプリ。
ファミコン時代から現在のハードで遊べる作品まで、とにかくゲーム全般が好きで、個人で制作したゲームアプリもいくつかあるほど。今までに製作したスマホゲームははMONOKUROや海の生き物をコレクション - DIVE!など。
アプリ制作ではSpineを使用したキャラクターアニメーションやUIデザイン、BGMを主に担当。
2010年ほどから現在までに遊んだゲームアプリは300作品を超え、このサイトでもプレイの感想を記事にしています。
最新の投稿
- 2020年7月11日FXスマホ1台で億り人!?仮想通貨マイニングアプリ
- 2020年7月5日RPG放置で強くなるインフレRPGが面白い!
- 2020年6月21日RPG勝手に強くなるインフレRPGスマホゲーム!
- 2020年6月20日スマホゲーム荒廃した世界でサバイバル生活するスマホゲームを紹介するよ!