目次
絶対ハマる!名作スマホゲーム!
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10テイミングシステムがかなり特長的なゲームアプリ

太極パンダ3 DORAGON HUNTER

人気MMO作品である太極パンダシリーズから最新作がリリースされたので早速プレイしてみました!敵キャラであるモンスターを仲間にできる数少ない作品だと思います!

スマホゲームとは思えない超高画質のグラフィックやモンスターを仲間にしてともに戦う「テイミングシステム」が他のゲームにはない本作だけの特徴的な要素。

中でもモンスターの「テイム」(仲間にできる)はかなり独特ですね。


装備を集めてキャラ強化!?ハクスラ要素も楽しめる!?
ハクスラ要素もあり、ペットの強化や自分が装備する武器なども集めるのが楽しい。

全体的に主人公のレベルに比例して解放されていくコンテンツが多くなってくるので、

まずは、クエストをクリアしていきながらストーリーを読み解いていこう!
- 超ハイグラフィック!
- サクサク進むクエスト!
- 爽快アクションバトル!
- モンスターを仲間にするテイムが面白い!
- 装備集めが楽しいトレハン!
全国のプレイヤーと手軽に協力プレイがたのしめる!
太極パンダドラゴンハンターは、ストーリーとは別にダンジョン攻略やモンスターのテイム、対戦モードなどかなり幅広いコンテンツが用意されています。

中でもダンジョン探索は、キャラクターの強化につながる装備品などの報酬が獲得できるトレジャーハント的なコンテンツです。実際にプレイヤー同士で協力するゲームモードなので、オンラインで楽しめる!

より良い装備品が眠っているダンジョンほど敵も強くなっていくハックアンドスラッシュ要素が存分に楽しめるはず!
この記事を書いた人

- ミッケ編集部
-
初めてどハマりしたスマホゲームはクラッシュオブクラン。
特に好きなスマホゲームジャンルはハースストーンなどのカードゲームアプリ。
ファミコン時代から現在のハードで遊べる作品まで、とにかくゲーム全般が好きで、個人で制作したゲームアプリもいくつかあるほど。今までに製作したスマホゲームははMONOKUROや海の生き物をコレクション - DIVE!など。
アプリ制作ではSpineを使用したキャラクターアニメーションやUIデザイン、BGMを主に担当。
2010年ほどから現在までに遊んだゲームアプリは300作品を超え、このサイトでもプレイの感想を記事にしています。
最新の投稿
- 2020.07.11FXPi Networkの使い方!気軽に使える仮想通貨マイニングアプリ
- 2020.07.05RPG放置で強くなるインフレRPGが面白い!
- 2020.06.21RPG勝手に強くなるインフレRPGスマホゲーム!
- 2020.06.20スマホゲーム荒廃した世界でサバイバル生活するスマホゲームを紹介するよ!